「令和元年 江の島あじさい号」を運行 駅であじさい展示も 湘南モノレール
湘南モノレールが「令和元年 江の島あじさい号」を期間限定で運行します。列車に専用ヘッドマークを掲げるほか、沿線ではあじさいに関連した写真展などを行います。
専用ヘッドマークを掲出
湘南モノレールが2019年6月1日(土)から、専用ヘッドマークを付けた「令和元年 江の島あじさい号」を運行します。

期間は6月30日(日)まで。車両は5603編成です。江の島(神奈川県藤沢市)にはあじさいが多く植えられていることから、それにちなんで、多くの人にあじさいを楽しんでもらおうと企画されたものです。
なお、湘南モノレールの大船駅(神奈川県鎌倉市)と湘南江の島駅(同・藤沢市)では、地元の愛好家団体「鎌倉アジサイ同好会」によるあじさいを展示中。このほか、写真展や、あじさいで染めた帆前掛けのプレゼントキャンペーンも行います。
【了】
コメント