「朝7時に完売」「首都圏から消えた」 入手困難「レア駅弁」、それぞれの事情 2019.06.01 宮武和多哉(旅行・乗り物ライター) 0 ツイート お気に入り tags: JR北海道, JR東日本, リアス線, 三陸鉄道, 久慈駅, 厚岸駅, 峠駅, 根室本線, 留萌本線, 留萌駅, 郡山駅, 鉄道, 駅弁 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も 消えた駅弁、残った駅弁 鉄道の進化に左右された峠の名物の「その後」 発売から100年以上 ロングセラー駅弁ベスト5! 鉄道文化の生き証人「百年駅弁」の世界 「ゴジラ対ひっぱりだこ飯」掛け紙でさらに3怪獣参戦! 新作映画公開で 「峠の釜めし」だけじゃない 食べた後も普段使いしたくなる全国の「器に凝りすぎ」駅弁 最新記事 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 二十歳で工場長 2019/06/01 at 20:51 Reply これじゃ駅弁の役を果たしてねーだろ供給できないなら駅弁の枠から外せ!7時に完売とか人を小バカにしてんのか?アホみたいな早い者勝ち商売の火種が未だに燻るのは行列に参列すれば一応の誉とする実際に鼻の効かない消費者が増えた証だろ煽るほうもアホに煽られるアホ同じアホなら食わなきゃ損なのか?w ななし 2019/06/16 at 13:13 そうか、高齢の婆さんに過重労働をさせようということだな日本人のブラックなご意見を聴かせていただいてありがとう retrospect 2022/07/14 at 08:35 >駅弁の枠から外せ!……「駅弁の枠」って誰が決めるの?あんたが勝手に決めることなら、勝手に外せば? sa 2019/06/02 at 17:11 Reply 結局の所東京駅で何を変えるのだろう
これじゃ駅弁の役を果たしてねーだろ
供給できないなら駅弁の枠から外せ!
7時に完売とか人を小バカにしてんのか?
アホみたいな早い者勝ち商売の火種が未だに燻るのは行列に参列すれば一応の誉とする実際に鼻の効かない消費者が増えた証だろ
煽るほうもアホに煽られるアホ同じアホなら食わなきゃ損なのか?w
そうか、高齢の婆さんに過重労働をさせようということだな
日本人のブラックなご意見を聴かせていただいてありがとう
>駅弁の枠から外せ!
……「駅弁の枠」って誰が決めるの?
あんたが勝手に決めることなら、勝手に外せば?
結局の所東京駅で何を変えるのだろう