旗の台駅「木になるリニューアル」竣工 屋根や待合室に木を活用、長ベンチ復元 東急 2019.07.30 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 施設, 旗の台駅, 東急, 鉄道, 駅 東急池上線の旗の台駅で、多摩産材の木材を使ったリニューアルが竣工。ホームの屋根や待合室が改修されました。下り線ホームで使用していた長い木製ベンチも復元されます。 【写真】復元される長い木製ベンチ リニューアルで復元される長い木製ベンチ(画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東急田園都市線の旧型8500系、引退に向けカウントダウン 夜行列車が東急、東京メトロ、西武線を走る 史上初 目的地は運に左右される場所 戦前に存在した「東横線新宿駅」計画 今は別路線のターミナルに 50年前の車両をあと30年使う? 地方の鉄道が東急の中古車を導入するワケ 日本初、再生エネルギー100%で電車運行 東急世田谷線が水力・地熱の電力で走る! 最新記事 中国軍 史上初めて複数の空母艦隊を展開した理由を発表! まるで『トップガン』な戦闘機の発艦作業も公開 「アウラ、破産しろ」フリーレン公式X 今度は「ちはら台のアウラ」を投稿「今では千原線と呼ばれているよ」 日本唯一の「貨物専用航空」NCA、8月よりANAグループに 基本合意から2年、難航の「中国当局の承認」を”条件付き”で取得…その内容は? りんかい線「30年ぶりの新車」ついに公開! ベースになった車両とは? 既存の車両は「新天地」へ 日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント おしょう 2019/07/31 at 12:33 Reply そういえば、戸越駅が改装された時は、反対意見が噴出してましたが今回は特に無いのかな。良かった良かった。 おしょう 2019/07/31 at 12:34 間違えた、戸越駅じゃなくて戸越銀座駅だった。
そういえば、戸越駅が改装された時は、反対意見が噴出してましたが今回は特に無いのかな。
良かった良かった。
間違えた、戸越駅じゃなくて戸越銀座駅だった。