アルファロメオ版ジープ、早期生産終了の謎 見た目軍用車、中身はスポーツカー以上!

軍用車両は、価格と維持コストを抑えるために、あまり複雑な作りにはしないものです。しかしイタリアを代表する自動車メーカー、アルファロメオが作った軍用車は、ひと味違いました。見た目はジープですが、中身は別モノです。

スポーツカーのDNAを軍用車に注入

 アルファロメオは1951(昭和26)年に、前述した軍の依頼に対する試作車を発表します。「1900」の設計を流用していたため、イタリア語で「軍用」を意味する「Militare」の頭文字を付けて「1900M」と命名されました。

「1900M」は、一見するとアメリカ製の「ジープ」によく似ていました。しかし「1900」と同じエンジンを搭載し、前輪も同じ独立懸架式と、中身はまるっきり別物です。「ジープ」が戦前設計のサイドバルブエンジンを搭載し、サスペンションもトラックと同じ板バネであったことと比べると、「1900M」ははるかに現代の乗用車に近い作りといえます。

 こうして「1900M」は1952(昭和27)年から量産が開始されます。ところが、凝った作りが影響したか否かの真相は不明ですが、わずか2年ほどで生産終了となります。民間仕様の154台を含め2100台程度が作られたそうですが、その後アルファロメオが軍用車両に関わることはありませんでした。

 ちなみに、アルファロメオ「1900M」と並行して開発されていたフィアットの「カンパニョーラ」は、「1900M」と同時期にイタリア軍に採用されました。こちらも市販乗用車の部品を流用していたものの、より堅実な設計を採用していたことが幸いしたのか1973(昭和48)年まで生産され続け、民間仕様車も売れ行きが好調でした。

【了】

【写真】「アルファロメオ版ジープ」呼ばわりも納得、本家はこちら

Writer:

子供のころから乗り物全般が好きで、車やバイクはもちろんのこと、鉄道や船、飛行機、はたまたロケットにいたるまですべてを愛す。とうぜんミリタリーも大好き。一時は自転車やランニングシューズにもはまっていた。

最新記事

コメント