「紙の地図」ドライブで使う? カーナビ・スマホ普及してもなぜ使うのか 理由を聞いた
ドライブで道を調べるときに使うものに関しアンケートを実施。カーナビやスマートフォンは6割を超えた一方、紙の地図も約4割でした。紙の地図を使う理由について、一覧性や電源不要など、さまざまなものが挙がっています。
ドライブで「紙の地図」を使う理由 その他は?
「紙の地図」を使っている理由で「その他」と答えた人16.2%からは、次のようなコメントが寄せられています。
・ライダー向け情報が豊富(ツーリングマップル)。(30~34歳、男性ほか同様の回答複数)
・電波が届かないところによく行くから。(20~24歳、男性)
・運転前する前に全体(走行経路の線形・周囲の道路配置)を把握することでカーナビだけを頼りにするよりも運転に余裕ができる。(40~44歳、男性)
・近い早い以外の理由で道を選びたい。(45~49歳、女性)
・距離感、位置感は紙が勝る。何より地図が好きだから。(50~54歳、男性)
・走りやすそうな道を探すには紙の地図のほうが見やすいので。(45~49歳、男性)
・カーナビをスクロールするより、地図をめくった方が早い。(45~49歳、男性)
・機械類が壊れたら、あてにならない。(55~59歳、女性)
・スマートフォンより情報が頭に入る。(25~29歳、男性)
●アンケート実施概要
・調査期間:2020年3月8日(日)19時ごろから3月10日(火)20時ごろまで
・調査方法:Questantのシステムを利用して調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:667
【了】
自分で考えられる人にとっては紙の地図のほうが一覧性に優れてますからね。
そうでない人にとってはカーナビやスマホ一本のほうが楽でいいんでしょうけど。