「新幹線に乗る練習」修学旅行前にした? 在来線や飛行機の練習も 成果は発揮されたか

修学旅行前の列車の乗車練習に関するアンケートを実施。練習の経験がある人は約3割で、そのほとんどが新幹線の乗車練習でした。「本番」で練習の成果が発揮されたかどうかの結果も判明しています。

学校で隊形や駅ホームでの動きなどを練習した経験は?

「乗りものニュース」では2020年4月29日(水・祝)から5月1日(金)にかけて、修学旅行前の列車の乗車練習に関するアンケートを実施。620人から回答が集まりました。

Large 20200514 01
東海道新幹線(画像:写真AC)。

「あなたは修学旅行前、学校で、乗りものに乗る際の隊形や駅ホームでの動きなどを練習した経験がありますか?」の質問では、「ある」が32.7%、「ない」が60.8%、「忘れた」が6.5%でした。

「ある」と回答した人に練習した乗りものを質問(複数選択)すると、「新幹線」80.8%、「在来線列車」29.1%、「忘れた」1.0%、「その他」7.4%でした。「その他」は「バス」(50~54歳、女性ほか複数)、「飛行機」(50~54歳、男性ほか複数)、「青函連絡船」(60~64歳、男性)などです。

「練習をしたのはいつのときですか?」の質問(複数選択)では、「小学校」34.0%、「中学校」75.4%、「高校・専門学校」9.4%、「忘れた」0.5%、「その他」0.5%(「保育園」~19歳、男性)でした。

【写真】「修学旅行」新幹線も電光表示

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 地域によって違う。

    自分が通った学校ではしてないが、うちの子供が通う学校ではしている。

    単純に自分の市だと新幹線も止まるし、小学校の低学年の頃から遠足とかでバス移動だけではなく、電車移動とかもしていた。

    今住む町は近くに駅がないから、遠足とかもバスしか使わないし新幹線なんて見たことがない人間が多数だから、練習したと聞いた。

    まぁうちの子供は俺が色々なところに連れ歩いていて、各JRの鉄道博物館や航空博物館とかにも行っているから困ることはなかったが、知らないと確かに困っている人もいたらしいし、うちの子供が飛行機は土足厳禁と吹き込んだら、それを真に受けた人もいたらしいけどな。(笑)

  2. 意味がわからない、練習ってなにを?

    まさか靴を脱いで乗らないようにとか?

  3. うちの子供曰く運動場に線を引いていたとか。

    彼によると、そもそも近くに駅がないからホームの白線からの説明が始まって、当然停車時間も決まっているから下車する人を避けてどう乗るか、座席も決まっているから列の順番も決まっていて、どう並んで、動いて渋滞を作らないかという話だったらしい。

    ただ列車をシミュレーションした線がぐちゃぐちゃで、サイズが変で当然平面で椅子がないから形が全く違う。

    多分誰かが分からないと連鎖的に混乱になると言っていたが、実戦で停車時間は問題なかったが、車輛内部で一般人を交えて大混乱で揉めたらしい。

    なお彼は先頭だからさっさと席に座って混乱の渦中に入らなかったらしい。

    飛行機は修学旅行のオリエンテーションの時に言ったらしいけどな。