広がる自衛隊の女性起用 戦車の現場にも 陸自初の女性戦車小隊長が臨んだ極寒の訓練

女性戦車小隊長が駆るのは90式戦車

 今回取材が許可されたのは、第72戦車連隊を中心に普通科部隊、野戦特科部隊、高射特科部隊、施設科部隊、そして後方支援部隊が協同して編成する、「戦闘団」と呼ばれる単位の部隊が訓練する様子でした。

 第72戦車連隊にお邪魔すると、迷彩服に身を包み訓練準備をしている女性隊員を発見しました。この隊員が今回の主役となる、第72戦車連隊の黒川3尉です。

 黒川3尉は一般大学を卒業後、自衛官としての道に進み、幹部候補生学校を卒業し、静岡県小山町に位置する陸上自衛隊富士学校において、初級幹部として必要な知識を学んできたホヤホヤの新米戦車小隊長であります。

Large 200503 wac 02

拡大画像

インタビュー中に笑顔で対応する黒川3尉。運動が得意で、走るのが好きという(矢作真弓撮影)。

 彼女にインタビューすると、「もともと戦車に乗りたかった。その夢が叶えられてとても嬉しいです」と元気よく答えてくれました。

 黒川3尉が任命された戦車部隊の小隊長という役職は、戦車4両からなる「小隊」の指揮を執りながら、「車長」として自らが乗る戦車の指揮も執るというものです。

 戦車という乗りものには、数名の乗員が同乗しています。黒川3尉が乗る90式戦車は「操縦手」と「砲手」、そしてその車両を指揮する「車長」の3名が1チームとなって戦車を動かしているのです。

 戦車の車長は、2等陸士から入隊した叩き上げの2等陸曹から陸曹長のほかに、幹部候補生学校を卒業した新米幹部もその任に就くというのが一般的です。小隊長になるには、そこからさらに知識を身につけることと経験を積むことが必要です。

【写真】極寒の訓練に臨む黒川3尉とその小隊

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。