トイレまで快適性アップ 日本もなじみ深い「ボーイング787」 ロールアウトから13年
13年前の7月8日、完成披露されたボーイング787型機。いまや世界で一般的に見られるモデルですが、素材や化粧室に至るまで当時最新の設備が取り入れられているほか、中部空港に初号機があるなど、日本との関わりも深い飛行機です。
「人にも地球にも優しい」モデル
ちょうど13年前の2007(平成19)年7月8日、いまや世界の航空会社で主力機のひとつとして用いられているボーイング787型機の初号機が、生産工場から出て完成披露される「ロールアウト」を迎えました。
ボーイング787の購入を最初に決めた航空会社「ローンチカスタマー」はANA(全日空)。同社は2004(平成16)年4月に50機の購入を発表し、ボーイングはその後ろ盾をもって同シリーズの開発を進めてました。2007年7月当時のANA山元峯生社長によると、ボーイング787は「人にも地球にも優しい飛行機」とのこと。
低騒音で燃費の良いエンジンを積んでいるほか、機体の材料に当時一般的だったアルミ合金ではなく、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いることで、従来機より客室の湿度を高め、窓も大きくなるなど快適性の向上が見られます。また、民間機としても初めて、トイレに温水洗浄便座が搭載されたモデルでもあります。
コメント