首都高「初見殺しの合流」5選 短すぎる加速車線 右合流 一時停止も 2020.08.10 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 4号新宿線, 5号池袋線, C1都心環状線, C2中央環状線, 代々木PA, 八重洲線, 南池袋PA, 大井JCT, 神田橋JCT, 首都高 1 2 3 4 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 高速道路「初見殺しのJCT」5選 長~いランプに複雑分岐 車線移動はお早めに ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便 「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの? 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCTが誕生 首都高横浜北線の全貌 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた? 最新記事 あと1か月で引退! JR東海が放った“韋駄天”の通勤電車 名岐間の人流を変えた名物 さよならツアー企画も トランプ戦闘機F-47の「コンペで敗けたメーカー」が余裕しゃくしゃくなワケ F-35で“まだまだいける!?” 東北道「容易に逆走できちゃうIC」に対策 GW中の「正面衝突死亡事故」受け 栃木県 東京駅「赤レンガ駅舎」が、よく見ると“南側だけ長い”ナゾ 利用者の不満を買った「100年前の構造」をひもとく 「空母化」進む海自の巨艦が偉業達成! 航空機の無事故着艦が“大台“に到達 艦載機を並べて記念撮影も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ゲスト 2020/08/10 at 09:42 Reply 右合流→左分岐ですが、C2四つ木~堀切JCT(向島線方面)もかなり短いです。特に四つ木→向島線の方向 あるくむ 2020/08/10 at 12:44 Reply 5号線の西神田入口の方が自分にはよっぽど怖いです。料金所を過ぎて10mも加速しないうちに、都心環状線外回りへと車線変更する車が、右車線から100km/hくらいでブレーキ踏みながら割り込んできます。しかし自分が環状線内回りに行きたい場合は、さらにその合流を右車線へと跨いで合流しなければならず、躊躇せず加速する必要があります。いつも利用しますが、いつ追突されるかと毎回ドキドキします。
右合流→左分岐ですが、C2四つ木~堀切JCT(向島線方面)もかなり短いです。特に四つ木→向島線の方向
5号線の西神田入口の方が自分にはよっぽど怖いです。料金所を過ぎて10mも加速しないうちに、都心環状線外回りへと車線変更する車が、右車線から100km/hくらいでブレーキ踏みながら割り込んできます。
しかし自分が環状線内回りに行きたい場合は、さらにその合流を右車線へと跨いで合流しなければならず、躊躇せず加速する必要があります。
いつも利用しますが、いつ追突されるかと毎回ドキドキします。