路駐のクルマ気にせずスイスイ 「日本一快適」な新タイプ自転車レーン 今後増える?

車道の左側に整備された自転車レーンは、結局、路上駐車のクルマで通れなくなるという声も聞かれます。そうした心配が少ない新タイプの自転車レーンが東京に登場しており、「日本一快適な自転車レーン」との声もあります。

路上駐車帯が自転車レーンの右側に! 邪魔されず通れる!

 2010年代以降、車道の左側に自転車専用レーンが設けられるケースが増えてきました。そうしたなか、東京都文京区で新しいタイプの、というより、ありそうでなかったタイプの自転車レーンが登場しています。

 文京区内を南北に貫く白山通り(都道301号白山祝田田町線)の一部などでは、車道の左端に設けられるパーキングチケット方式の路上駐車帯が、やや右側に設置され、そのあいだに青い舗装の自転車レーンが連続的に整備されているのです。2020年8月現在、この方式は白山通りのうち都営三田線の千石駅から春日駅にかけての1.7kmほどと、小石川後楽園の北側を通る都道434号牛込小石川線のうち約300m区間で見られます。

Large 200826 jitensha 01

拡大画像

牛込小石川線の一部では路上駐車帯が自転車レーンの右側に移設されている(2020年8月、中島洋平撮影)。

 車道の左側に設けられた自転車レーンをめぐっては、路上駐車のクルマによって自転車が通れなくなるという声もよく聞かれますが、上記の区間では路上駐車帯のクルマはもちろん、駐車帯以外のスペースに停めているクルマも、自転車レーンを侵さずに停めている光景が見られました。また、7月には牛込小石川線の自転車レーンをツイッターで「日本一快適な自転車レーンがあった」と紹介したツイートが話題にもなっています。

 文京区内のこれら都道を管理する東京都第六建設事務所によると、白山通りの路上駐車帯を移設しての自転車レーンは2019年度に、牛込小石川線は2020年度に入ってから整備したものだそう。これ以前、品川駅港南口付近の都道で400mほど先行的に整備された事例はあるものの、1km以上のまとまった区間で整備されたのは白山通りが初めてだそうです。

 今後、この方式の自転車レーンは増えていくのでしょうか。

【写真】左端は自転車レーン、路駐は道路の真ん中? 上から見た光景

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 今はただの路駐スペースになっています。

    自転車通行帯に路駐している車は安全で、自転車通行帯を走る自転車がそれを避けて車道にはみ出さねばなりません。

    そもそも白山通りは駐車禁止です。

    如何に傍若無人でマナーの悪いドライバーが多いか、何故警察が取り締まりもせずに野放しにしているのか、ぜひ現在の白山通りの姿を取材してほしい。

  2. 自動車のマナーが叫ばれる中小石川後楽園の北側は、駐車スペース□終わった後に青い自転車レーンをふさぐ形で駐車している事を時々見ます。空いてるのだからお金払って停めてください。

    また、渋滞回避に新聞配達員(原付)で青い自転車レーン走ってましたからね。
    アルバイトとはいえ社名を背中に背負っているのだからプロとしルール守ってほしいですね。