紛らわしい「オービスっぽい装置」何が違う? 移動式オービスとの勘違いも

道路上で「オービス」こと速度自動取締機に出くわすと、思わずスピードを落としてしまうかもしれませんが、オービスと間違えやすいカメラやセンサー類も多く見られます。移動式オービスの登場で、新たな混同も見られるようです。

「オービス通過した、加速しよ」その後にホントのオービスが!

 運転中に「オービス」こと速度自動取締機を発見すると、思わずスピードを落とす人もいるでしょう。それは本当にオービスでしょうか。道路上にはオービス以外にも様々なカメラやセンサーが設置されており、紛らわしいケースも見られます。なお、「オービス」は本来、ボーイング社の商標です。

 全国のオービス情報サイト「オービスガイド」(アプリ版もあり)を運営するパソヤ(千葉県成田市)は、ドライバーからのオービスに関する投稿を収集していますが、勘違いの目撃情報も少なくないといいます。同社に話を聞きました。

「オービスと間違えやすい代表的なものとしては、Nシステム(自動ナンバー読み取り装置)が挙げられるでしょう。ほかに、交通の流れを計測してドライバーへの目的地までの到達予定時間などを知らせるためのTシステム(旅行時間測定システム)や、本線上のETC読み取り装置も紛らわしいかもしれません。橋の前後やトンネルの入口などに取り付けられた道路を監視するカメラも、オービスと間違えて投稿される方がいらっしゃいますね」(パソヤ)

Large 20200903 01
Nシステム。LHシステムのオービスとよく似ている(画像:photolibrary)。

 Nシステムはクルマのナンバープレートを自動で読み取り、犯罪捜査に活用するための装置。道路上に設置されたカメラやセンサー、ストロボなどで構成されるその装置は様々なタイプがありますが、なかでも、LHシステム(路面に埋設されたループコイルで速度を測定し、道路上のカメラで撮影するタイプ)のオービスとNシステムは混同しやすいとのこと。

 また、これらが同じような場所に設置されているところもあるといいます。「オービスを通過した」と思い込み加速したら、実はNシステムで、その先に設置された本当のオービスに撮られてしまう、というケースもあるそうです。

 では、どのように見分ければよいのでしょうか。

【写真】オービスとNシステム 見分けるポイント

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. Nシステムでブレーキ踏む間抜けが追越車線占拠するの、現代の地獄だわ