北陸を通る道路と鉄道「上り」「下り」結局どっち? 新幹線は東京発で単純明解だが…

北陸地方を通る道路の国道8号や北陸自動車道、鉄道のJR北陸本線、JR北陸新幹線は、どっちの方向が上りでどっちの方向が下りでしょうか。答えは道路も鉄道も「バラバラ」でした。

道路は国道と高速の上り・下りの方向が逆

 ラジオの道路渋滞情報を聞くと、よく「東名上りは渋滞○km」などと報じられています。この「上り」「下り」は東京へ向かう方向が「上り」、東京から離れる方向が「下り」と思っている人も少なくないかもしれません。しかし実際は、鉄道でも道路でも、路線ごとに起点と終点が定められており、原則として起点方向が「上り」、終点方向が「下り」とされています。

Large 200905 hkrknbkd 01
北陸自動車道の「上り線」にある標識。終点の米原まで43km(画像:pixta)。

 では、北陸地方を通る道路や鉄道はどうでしょうか。

 まず、JR北陸新幹線は東京を発着し、現在の終点が金沢であるため、単純に金沢行きが下り、東京行きが上りです。

 しかし東京に至らない国道8号や北陸自動車道、JR北陸本線の上り・下りはバラバラ。国道8号は新潟市を起点とし、京都市に至る道であることから、京都方面行きが下り、新潟方面行きが上りです。

 並走する北陸自動車道も「高速自動車国道の路線を指定する政令」で新潟市が起点、滋賀県の米原市が終点と定められていることから国道8号と同じ……と考えたくなりますが、実際はその逆です。全線が開通した際に新潟方面行きが下り、米原方面行きが上りになるよう、ICの番号やキロポストが整備されました。

【まとめ】北陸を通る道路・鉄道の「上り」「下り」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. どうせ近いうちに北陸本線は敦賀までになってしまいます。
    現状でよい。

  2. 北陸自動車道の起点は新潟中央IC、終点は米原JCTであるので、本来は新潟方面ゆきが上りとなります。実際に全線が開通するまでは新潟方面が上りと案内されていました。