幻の北陸新幹線「加越トンネル」建設中止から20年以上、その名残いまも富山の山奥に
北陸新幹線は東京と北陸を結ぶ区間が開業し、北陸と大阪を結ぶ区間も実現に向けて動いています。しかし、富山県と石川県の県境近くには、幻に終わった北陸新幹線のトンネルの痕跡が。そこには計画の「変転」がありました。
温泉の近くにトンネルの入口
東京と北陸地方を直結する北陸新幹線。1997(平成9)年に高崎~長野間が開業し、2015年には長野~金沢間が延伸開業しました。いまは金沢~敦賀間が工事中で、敦賀~新大阪間も詳細なルートの検討が進行中。幻に終わった鉄道路線ではありません。
しかし、富山県内には工事が途中で中止された北陸新幹線のトンネルがあり、いまも石川県との県境に近い山奥の温泉地に、工事の痕跡を見ることができます。
その場所の住所は小矢部市名ヶ滝。北陸新幹線の新高岡駅(高岡市)からJR城端線、あいの風とやま鉄道線を乗り継いで石動駅で下車し、この駅からバスで30分ほどの宮島温泉停留所へ。ここから西へ5分ほど歩くと、脇にトンネルの入口が見えます。半円形の入口は草むらで覆われており、注意しないと見過ごしてしまいそうです。
これは北陸新幹線の「加越トンネル」。正確には作業坑(建設資材を搬入するためのトンネル)の入口で、ここから数百m先にある本坑(列車が走るトンネル)につながっています。しかし、入口の大半はコンクリートで埋められていて、わずかに空いている部分も鉄柵のドアで閉鎖。内部の様子はよく分かりません。
加越トンネルの工事が中止されたのは、北陸新幹線のルートが変更されたためです。
北陸新幹線は1973(昭和48)年の整備計画決定後、オイルショックや国鉄の経営悪化などで着工できない状態が続きました。そこで1988(昭和63)年、当時の運輸省は富山県から石川県にかけての部分だけ、「スーパー特急方式」で整備する案を示します。
トンネル所有者に取材しろよ。
ニュースなんだろ。
並行在来線区間を短くする、だけしか言えないんだもの。ウィキペディアのコピペよりもレベル低いぜ?(しかも大半がコピペ的内容)
やっぱり三流以下だよ貴方は
草町氏はどんだけ媚び売ってるんだろうか。ほんといなくなってほしい
と言うか、乗り物ニュースはトップページに記事名だけでなく著者名も書いてほしい。もう貴方の記事、読みたくないので。