乗りものニュース編集部の記事一覧
-
バニラエア運航終了 約6年の歴史に幕 ANA系LCC、ピーチへ統合で「日本最大のLCC」へ
同じANAグループのLCC、ピーチと統合するバニラエアの運航が2019年10月26日をもって終了。拠点の成田空港への最終到着便を井上社長らが出迎えました。バニラをピーチへ統合する理由はどこにあり、何を目指しているのでしょうか。
-
バニラエア、成田をファイナルテイクオフ! きょう約6年の歴史に幕
ピーチと統合されるLCCのバニラエアが、最終運航を迎えます。拠点空港の成田を最後に出発する便では、井上慎一社長をはじめとするスタッフが集まってお見送り。バニラアイスで“乾杯”も行われました。
-
ヘリコプターに回転部分(ローター)が2つある理由 ないと大変 二重反転などの工夫も
ヘリコプターも、竹とんぼも、上にある羽を回して飛ぶことに変わりはありませんが、竹とんぼの構造をそのまま大きくしたとしてもヘリコプターにはなりません。ヘリコプターが飛ぶためには不可欠な要素があります。
-
-
-
-
地上230mの新スポット「SHIBUYA SKY」から東京の夜景を眺めた バーも渋谷最高峰
「渋谷最高峰 約230mのパノラマビュー」をうたう「渋谷スクランブルスクエア」第I期(東棟)の展望施設「SHIBUYA SKY」から、東京の夜景を満喫。屋根のない高層ビル屋上からの眺め、その空間は非日常感あふれるものでした。
-
さよならバニラエア! 最終運航前日に社員が「機体清掃」 2色の飛行機でフィナーレへ
ピーチと統合予定のLCC、バニラエアが最後の機体清掃プロジェクトを実施。ラストフライトを翌日に控えたこの日は、社長も駆け付け、最終出発便で使う予定のエアバスA320型機の機内や外装を掃除しました。
-
-
大手航空2社が垣根越え協力 離島など地域路線維持へ AMX・ORC・JAC・ANA・JAL参加
離島をはじめとする地域の航空路線を維持するため、JAL、ANAの大手2社とAMX、ORC、JACの地域航空3社が、「系列」の垣根を越えて協力。営業などの拠点は東京、技術の拠点は鹿児島に置かれます。