乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
国道1号=「いちこく」、じゃなくて「にこく」!? そう呼ぶ地域とは タクシー乗るとき要注意?
東京、神奈川の京浜地区で、「一国(いちこく)」と呼ばれている国道があります。国道1号のことかと思いきや、実は別の道路で、国道1号のことは「にこく」と呼ぶとか。何に由来する呼び方なのでしょうか。
-
「相鉄・JR直通線」の鶴見駅停車が難しい「2つの理由」とは 沿線の要望にJRが回答
相鉄・JR直通線の停車を求める沿線自治体の要望に対するJR東日本の回答が明らかになっています。実現にはどのような課題を解決する必要があるのでしょうか。
-
-
-
「ゆずり車線」って何だ? 登坂車線と違うの? どう使えばいいかNEXCOに聞いた
上り坂区間の左側でよく見かけるのが「登坂車線」ですが、近年、同様に左側に「ゆずり車線」なるものも増えてきました。登坂車線と何が違い、どう走ればよいのでしょうか。
-
-
-
日本唯一スタイルの航空機整備企業、「業務内容」も超ユニーク!? 担当者に聞く裏側 MRO Japan
那覇空港に本拠を構える、国内唯一の業務形態をとる航空機整備企業「MRO Japan」。ここで働く整備士たちは他社ではあまり例がないような、珍しい業務を担当している人たちもいます。
-