乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
「めでたいでんしゃ」が結婚! 歌や祝詞、鏡開きなどで2編成の門出を祝福へ 南海
南海加太線を走る観光列車「めでたいでんしゃ」の「さち」と「かい」が結婚し、夫婦になるといいます。これに伴い、結婚イベントが開催されます。
-
-
3両の路面電車が交差「トリプルクロス」 奇跡の瞬間は高知の新たな観光資源となるか
路面電車の線路が複雑に交差し、ひっきりなしに電車が通る高知市の「はりまや橋」交差点。ここで、「同じ交差点に同時に3両台の電車が入る」という「トリプルクロス」が見られることが話題になっています。
-
オープンカーで早春の南房総をドライブ! 期間限定、特別価格で貸出
JR東日本千葉支社とJR東日本レンタリースが、レンタカーにオープンカーのマツダ「ロードスター」を導入。期間限定、特別価格で貸し出します。
-
ANAの現役CAが日本酒のイベントで蔵元の社長とトーク 実はきき酒師の資格持ち
ANAの現役キャビンアテンダントが日本橋髙島屋S.C.で開催の「日本酒まつり」のイベントに参加。蔵元の社長らとともにトークセッションを行いました。
-
相次ぐ海上橋への船舶衝突 周防大島、関空、阪神高速も… 「想定外」に安全対策はあるのか
2018年9月から、海上に架かる橋に相次いで大型の船舶が衝突し、大きな被害が生じています。このような事故は想定が難しい側面も。安全対策はあるのでしょうか。
-
JR日田彦山線、鉄道前提で復旧を検討へ 豪雨被災でいまも一部不通
福岡県と大分県、JR九州などが「日田彦山線復旧会議」を半年振りに開催。両県と沿線市町村、JR九州のトップが委員として出席し、鉄道での復旧を前提として検討していくことを確認しました。
-
「京王ライナー」でトレカ配布 レア・季節カードも用意 土休日限定
京王電鉄が、土休日限定で「京王ライナー乗車記念トレーディングカード」を配布へ。レギュラーは4種類ですが、さらにレアカードや季節限定カードもあるといいます。