恵 知仁(鉄道ライター)の記事一覧
-
パンタを異様に縦長にして走る電車 もはや「ひし形」とは呼べぬ…なぜ?
電車が電気を取り入れるため、装備しているパンタグラフ。「ひし形」とも表現されるそれを、異様に縦長にして走っている電車の様子が、JR四国グループのTwitterで投稿されました。異様さの理由には地域の事情があるそうです。
-
「夜景映えする新幹線駅」誕生か 夜に浮かび上がるひかり
まず武雄温泉~長崎間で建設が進んでいる西九州新幹線。夜景の見事さで知られる長崎のその駅は、設計にあたって夜景を考慮しているといいます。ポイントは「屋根」です。
-
「ペコちゃん」再来 赤と白の「リバイバルりょうもう」登場 車内も懐かしの色に
東武鉄道の「リバイバルカラー車両企画」第2弾として、特急「りょうもう」の200型電車を、先代「りょうもう」である1800系電車のデザインにした車両が登場しました。座席も1800系の色になっています。
-
変わる「途中下車の旅」 より手軽になった鉄道旅行の醍醐味
「途中下車」は、鉄道旅行における大きな魅力のひとつです。しかし昔に比べ、きっぷのルール変更や長時間停車の減少などにより、やりづらくなっている面もあります。そうしたなかいま、「新しい途中下車の旅」が増えているようです。
-
モハ・YS-11をシェアオフィス化 奇抜な約2か月の早業 東急はどこを目指すのか?
東急電鉄が「電車とバスの博物館」の一部をシェアオフィス化。展示中のモハ510形、YS-11内部もシェアオフィスです。かなり風変わりですが、社内で議論にならなかったのでしょうか。しかし話を聞くと、東急らしい展開かもしれません。
-
カレー…うどん…「車内で買い食いできる電車」乗ってきた 食堂車ビュフェなぜ消えた
かつて日本では、多くの列車で温かい食事が提供されていました。現在でも、一部の列車でそれを味わうことが可能です。豪華寝台列車などではなく。そのひとつであるJR九州の特急「36ぷらす3」で、それを体験してきました。
-
福山雅治「本物の汽車」購入か?長崎のキハ66・67形「車両代土地代自腹でいいですよ」
シンガーソングライター、俳優の福山雅治さんが、2021年6月に引退したJR九州のキハ66・67形について「買って展示できるなら自腹で車両代、土地代を出すよ」とラジオで発言。ただ合わせて、もっともな「ある条件」も出しています。
-
山手線の車掌が1日300回も「全集中」するワケ 池袋運輸区で聞いてきた
JR東日本が現役車掌たちによるオンラインイベントを開くのですが、山手線を担当している池袋運輸区のテーマは「山手線、300回の全集中!!」。その理由を聞くと、納得がありました。「300」は山手線ならではの特徴だそうです。
-
日本有数の「いつの間にか乗ってる路線」北総鉄道 電車をフルコンプする
北総鉄道の全5車種が、印旛車両基地に大集合しました。これらの電車に乗ったことがない人でも、北総鉄道を通ったことがあるかもしれません。