ミリタリーの記事一覧
-
あまりにも異様な外観のロシア軍「怪物戦車」を捉えた映像が公開 “天敵”の攻撃防ぐためガチガチ防御に?
ウクライナ政府の公式サイト「ユナイテッド24」は、異様な外観に改造されたロシア軍の「怪物」戦車の映像を公開しました。
-
-
-
-
陸軍30年ぶりの新型「装甲車」ついに納入開始! 強い硬い速い&ハイテク でも“ヤバい騒音!?” イギリス
イギリス国防省は2025年11月6日、「AJAX(エイジャックス)」装甲車のイギリス陸軍への納入を開始したと発表しました。
-
自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開
佐賀県の陸上自衛隊の目達原(めたばる)駐屯地は、自衛隊統合演習中にヘリコプターの操縦士が立ち会った「感動的な場面」を公式Xで公開しました。
-
日本の校則みたいな細かさ? 米空軍 ひげと頭髪のルールがかなり厳しくなる「もう“ひげ男”はいらない」と国防長官 なにが問題?
アメリカ軍の準機関紙である「星条旗新聞」は2025年11月4日、空軍が口ひげやもみあげに関する新たな規制を設けたと報じました。
-
新戦闘機の共同開発が“空中分解”寸前か 仏「単独でやれる」 独「年内に合意なければ離脱」 いちばん困る国はどこだ?
ドイツがフランス、スペインと共同開発中の次期戦闘機「FCAS」から離脱する可能性が報じられました。開発の主導権争いが原因とされますが、もし計画が空中分解した場合、ドイツにはどのような選択肢があるのでしょうか。
-
重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!?
小泉進次郎防衛大臣は、秋田県知事から緊急要望を受けたクマ対策支援の一環として、自衛隊が巨大な箱わなを運搬する様子を公式Xで公開しました。
-
“自衛隊パジェロ”ウクライナで好評も「困ってます」「無理して使ってます」 露呈した装備品輸出の“欠けた視点”
日本からウクライナへ送った「パジェロ」ベースの軍用車両が、現地で使われ好評のようです。ただ、現場では苦労している側面も。「売りっぱなし」の状態は、今後の装備品輸出では禁物かもしれません。