姫路駅の記事一覧
-
電車かと思ったら「売店」じゃないか 全国“車両型”の鉄道施設が振り切ってる! なぜその車両が?
駅の売店が鉄道車両を模しているなど、駅施設の一部などが車両をイメージしていることがあります。モチーフとなった車両には、地域と切っても切れない縁があるのです。
-
「関西シウマイ弁当」vs崎陽軒「シウマイ弁当」どう違う? 比べて分かった東西の“主張”
「関西シウマイ弁当」と、本家横浜の「シウマイ弁当」何が違うのでしょうか。両者の弁当を食材ごとに比較すると、それぞれ異なる“主張”が見えてきました。
-
JR東日本の駅で「のりかえ改札」消滅 JR西日本では増加のナゼ 進むキャッシュレス化
JR東日本の駅から中間改札、通称「のりかえ改札」が消滅します。京浜東北線から分岐する鶴見線では、さらに自動券売機の運用も終了し、駅でのICカードのチャージすら不可に。一方、JR西日本ではのりかえ改札機を新たに設置するという、逆の流れになっています。
-
「関西シウマイ弁当」見参! 崎陽軒×姫路まねき 空前絶後の東西コラボ シウマイの味も関西風
横浜の名物駅弁「シウマイ弁当」とコラボした「関西シウマイ弁当」が姫路駅で発売。製造・販売は姫路駅弁を手掛ける「まねき食品」です。「シウマイ弁当」と一見同じように見えて、「まねき」「関西」ならではのこだわりが詰まっていました。
-
駅弁ピンチ 「旅のお供」から「自宅で駅弁」定着へあの手この手 全国有名業者に聞く
新型コロナウイルスの影響により、全国の駅弁が危機に立たされています。多岐にわたる収益確保の方法がほぼ全て閉ざされるなか、製造業者はお取り寄せの強化、ドライブスルー販売など、試行錯誤を繰り返しながら生き残りをかけています。
-
うどんがないので、中華麺を入れてみよう―そして名物に 姫路駅「えきそば」を食べる
和風だしに、うどんではなく中華麺という名物メニューが、山陽本線の姫路駅にあります。その名も「えきそば」。まねき食品が提供する、戦後まもない頃に生まれというそのミスマッチ、「クセになる味」として人気になったそうです。
-
アウトレットに高速バス続々 大都市郊外の駅からも直行便、増設相次ぐワケ
アウトレットモールに発着する高速バス路線が増えています。首都圏や関西の主要駅はもちろん、郊外の駅とアウトレットを結ぶ路線も。「アウトレットへの足」と「地域の足」の両面を担うものもあります。
1 / 1