歴史の記事一覧
-
しまなみ海道で巡る「村上海賊」の実像 サイクリストの聖地化したゆかりの島々とは
「日本最大の海賊」村上水軍が本拠を構えた瀬戸内海の島々へ。しまなみ海道を走りながら、「自転車神社」や天然温泉、「幻の高級魚」を食べられる道の駅なども巡ります。
-
開業26年 都営地下鉄の「苦労人」大江戸線、ついに黒字化?
都営大江戸線は開業後、支出が大きく赤字続きで批判もありました。ただ近年は利用者数が上昇傾向で黒字化も近いようです。そこにはどのような理由があるのでしょうか。
-
幻の成田新幹線用地、「日本最長発電所」として活用 長さ10.5km、そのメリットとは?
計画が「幻」に終わり、長年にわたって使われていなかった成田新幹線の用地が、メガソーラー発電所として生かされることになりました。細長い元・線路用地に設けられた発電所は日本最長で、あるメリットも存在するようです。
-
ミグとスホーイ合併へ 旧ソ連機の代名詞と現ロシア主力機メーカー ブランドは存続か
旧ソ連機の代名詞ともいえるミグ社と、同社のライバルで現行主力機メーカーであるスホーイ社の2019年内合併が発表されました。両社はこれまで、どのような歴史を歩んできたのでしょうか。
-
東海道本線の横浜~国府津間が開業130周年 6駅で記念イベント開催
JR東海道本線の(旧)横浜~国府津間が2017年7月11日に開業130周年を迎えます。これを記念し、スタンプラリーやグッズ販売などが行われる予定です。
-
本当に「コンビニもない」? 東海道新幹線・岐阜羽島駅、その大きな役割とは
2017年6月21日夜に発生した架線断線によるダイヤ乱れで、インターネット上において話題となった岐阜羽島駅。「政治の力でつくられた駅」との風評もありますが、じつはある役割のためつくられています。
-
懐かしのJAS制服が徳島阿波おどり空港に登場 就航60周年記念で JAL
JALが徳島就航60周年を記念し、半世紀近く前のあざやかなJASの2代目制服を用意。セレモニーなどを行いました。JALではなくJASの制服が用意されたことには、理由があります。