航空の記事一覧
-
-
ウクライナで「ドイツ製新防空システム」が火を噴き次々ドローンを撃墜 ミサイルよりはるかに経済的
ウクライナ国防省は2025年7月14日、「スカイネック」防空システムを用いて、推進式の自爆ドローンである「シャヘド136」を撃墜する映像を公開しました。
-
「機体細すぎ」NASAの“奇抜な超音速機”日本の調布市でテスト実施! なぜ!? 実は世界有数の施設があった
NASAは2025年7月11日、日本のJAXAが所有する超音速風洞でX-59実験機のスケールモデルをテストしたと発表しました。
-
-
至れり尽くせり! 梅田に「エミレーツ・トラベル・ストア」開店 “関西”進出その理由とは
エミレーツ航空が大阪・梅田にある「KITTE大阪」内に「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」をオープン。平日のみの営業ですが、航空券の予約のほか、旅程の相談などもできます。
-
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
国家監査院(NAO)は2025年7月11日、イギリス軍が運用するF-35B戦闘機について、当初想定された任務のうち、実際に遂行できているのは全体の3分の1程度にすぎないと報告しました。
-
-
ざっと1人30億円!「戦闘機で最も高価な構成品」とは? 維持費だけでも年間6億円「手塩にかけていますから」
戦闘機を構成するものの中で、最も高額といえるのがパイロット、すなわち操縦士です。一人前のパイロットを育て上げるには1000飛行時間が必要で、かつ毎年、相応の訓練で技量を維持することが必須です。
-
-
「ブルーインパルス」T-4後継機に“異色コンセプトの航空機”来るか!? そのスゴイ設計とは 海外で報じられる”可能性”
海外では「ブルーインパルス」も使うT-4練習機の後継機に、ユニークな設計を持つ航空機が候補になるかもしれないと報じられています。どういったものなのでしょうか。