道路の記事一覧
-
日本初、全長25m「ダブル連結トラック」登場 1台で大型2両分の巨体、どう運行?
物流大手の福山通運が、全長25mにもなる「ダブル連結トラック」の運行を開始しました。長さは新幹線の1両分にほぼ相当。どのように運行され、どれほどの効果をもたらすのでしょうか。
-
「農道」って何? 大型車の通行も想定した広い道も 一般の道路とのちがいとは
「農道」というと田んぼのなかの砂利道などを想像するかもしれませんが、なかには複数の市町村にまたがり、一般の自動車が快適に走れる道路も存在します。そもそも「農道」とはどのような道路なのでしょうか?
-
県道の日本最高地点とは 起終点からして絶対に「日本一」のはずが…複数存在?
国道の日本最高地点は標高2172mですが、県道ではどうでしょうか。日本一高い場所を起終点とする県道が複数存在するようです。どれが本当の「日本一」なのでしょうか。
-
白いガードレールはNG? 国交省の「景観に配慮した道路附属物等ガイドライン」とは
国土交通省は2017年10月11日、「景観に配慮した道路附属物等ガイドライン」を発表しました。防護柵(ガードレール)や照明、標識柱などの色として4色が規定されましたが、そのなかに「白」は入っていません。どうなるのでしょうか。
-
渋滞は追越車線から始まる? 「左車線ご利用を」と促す渋滞対策、東北道で実験
東北道の佐野藤岡IC〜館林IC間上り線で、LED表示板を用いた「走行車線の利用促進による渋滞対策実験」が行われます。追越車線から渋滞が発生するのを予防できるといいますが、どのようなメカニズムなのでしょうか?
-
道路のチョークの印、昔は駐禁いまは…? 京都府宇治市の画期的な取り組みとは
かつて駐車違反を取り締まるための確認で、チョークでクルマのタイヤに印をつけるような光景が見られましたが、現在は行われていないそうです。ところが現在、同じようなことが意外な場面で応用され、効果をあげているといいます。