鉄道の記事一覧
-
「え、そんな改札あったっけ?」知られざる山手線の“ウラ口改札” たち 知名度なさすぎ “出たら秘境”も
東京を環状に走る山手線の駅には、あまり知られていない改札口や出口が存在します。それぞれが独特の個性を持つ「裏口」の世界をご紹介します。
-
「脱帽します」 阪急公式が紹介した「貴重なデータ」が話題に 公式さんは「この情報需要ある…?」と弱気も「極めて資料性の高い」
阪急電鉄の公式SNSアカウントが、まくらぎ(枕木)の総数を紹介しています。
-
-
-
-
「貨物が主役・旅客は赤字」のアメリカで“とんでもない規模”の鉄道会社が誕生へ! なぜそんなに貨物が儲かる?
アメリカの貨物鉄道最大手が、同業4位の会社を買収すると発表しました。その額は約12.5兆円。旅客鉄道の業績低迷とは対照的に、アメリカではなぜ貨物鉄道がそれほど儲かっているのでしょうか。
-
-
-
リニア実験線の「その先」に “巨大構造物”が出現! 中央新幹線で「一番なが~いモノ」の工事が本格化
山梨県でリニア中央新幹線の建設工事が本格化しています。大部分がトンネルとなるリニアですが、地上区間には長大な橋りょうも設けられます。
-