門司港駅の記事一覧
-
-
-
大正時代の制服を着られる! 鉄道フェスティバル、レトロな門司港駅とコラボ JR九州
JR九州が日比谷公園で開催される「第26回 鉄道フェスティバル」に出展。門司港駅長が出席する記念撮影のほか、グッズの先行販売や抽選会などを行います。
-
スイーツ列車「或る列車」、門司港コースを追加運行 JR九州
JR九州が、豪華な車内でスイーツのコース料理を提供する「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」の門司港コースを追加運行します。
-
-
本州~九州ルートの「拠点」が大正の姿に! 門司港駅がグランドオープン(写真54枚)
大正時代の姿を復原したJR九州 門司港駅の駅舎がグランドオープン。昔懐かしい姿を楽しめるようになりました。そこには、海底トンネルの完成で本州と九州を結ぶルートの「拠点」から外れ、「観光地」へと移り変わった歴史がありました。
-
「鉄分濃いめ」スタバ登場! 寝台特急「スターバックス」?に鉄鉱石 門司港駅復原で
JR九州 門司港駅の駅舎が復原、グランドオープンするのにあわせて、“鉄分濃いめ”のスターバックスがその内部に誕生。この「鉄分」、「鉄道」だけではなく、日本の発展を支えた北九州市の歴史に深く関係しているのもポイントです。
-
-
-
よみがえる伝統の門司港駅「みかど食堂」、その味を実食! 皇族用の部屋も
復原が進められている鹿児島本線門司港駅の駅舎。グランドオープンを前に、その旧貴賓室と旧次室、新たな形で復活する「みかど食堂」の味を、実際に体験してきました。メニューは「鮮魚のロースト」「カレー」です。