サービスの記事一覧
-
ANA、那覇空港の「新」出発カウンターを11月5日稼働 自動手荷物預け機は16台
ANAが、那覇空港の出発カウンターに「ANA ファストトラベル」を導入します。カウンターのレイアウトも変更されるほか、自動手荷物預け機も導入されます。国内では羽田、新千歳、福岡に次ぐ、4空港目です。
-
-
九州新幹線もチケットレスに 東京~鹿児島中央間が「EXサービス」に対応
東海道・山陽新幹線のインターネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」が九州新幹線にも導入へ。これにより、東京駅から鹿児島中央駅までチケットレスで利用できるようになります。
-
-
新幹線のいい席&便利な席 大荷物・子連れ・車内販売で有利な席は? ゆったり普通車も
大きな荷物があるとき、乳幼児連れのとき、車内販売を利用したいときなどに座席をあらかじめ指定すれば、旅行がより快適に。また、同じ普通車でも車両形式で差があることも。新幹線の普通車でそんな「ちょっと便利な座席」を紹介します。
-
-
-
フリーWi-Fi、高速乗合バス・空港連絡バス全81車両に設置 西武バス&西武観光バス
西武バスと西武観光バスが、高速乗合バスと空港連絡バス、深夜急行バスの全81車両に、無料Wi-Fiサービス「SEIBU FREE Wi-Fi」を設置。1回の登録で120分間インターネットに接続でき、回数制限はありません。
-
箱根の移動、スマホで完結 買い物特典も画面で 小田急がMaaSアプリ「EMot」で実証実験
小田急電鉄がMaaSアプリ「EMot」の実証実験を開始。鉄道やバスのほか、タクシーやシェアサイクルなどと組み合わせた「複合経路検索」と、フリーパスや飲食チケットなどが購入できる「電子チケット発行」のふたつの機能があります。
-
東海道・山陽新幹線、改札通過時に「くじ引き」 当たりは350円券「スマートEX」などで
東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」の2周年と登録者300万人達成を記念し「改札タッチくじ」企画を実施。「EXご利用票」をくじにして当たると350円分の商品券として使えます。