サービスの記事一覧
-
いよいよデビュー 東京メトロ18000系 古参8000系からどう変化?
今日からデビューする東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系は、従来の車両と比較してどう進化しているでしょうか。一部仕様は半年前にデビューした有楽町線・副都心線17000系と共通化されつつも、色々な新技術が搭載されています。
-
線路の立体交差化「上から越えるか下に潜るか」 小田急線が両方になったワケ
「開かずの踏切」を解消する手段として、線路の立体交差化が挙げられます。連続する区間での工事の場合、高架または地下で統一されることがほとんどですが、小田急線の都区内区間にはその両方が存在し、列車は忙しく上り下りします。
-
台風接近 鉄道の運休基準は? 雨や風の強さもさまざま 本格的な「計画運休」から3年
台風接近など、鉄道の運行は大雨や強風により影響を受けます。では、定量的にどのくらいの風速・雨量を観測すると、鉄道は運休などの措置が講じられるのでしょうか。ただ、近年は「計画運休」も実施される傾向にあります。
-
日航=JALとJL、全日空=ANAと「NH」って? 航空会社の3レターと2レターどう決まる
空港などでよく目にする、航空会社を表す記号「3レターコード」と「2レターコード」には、会社名からすると「なぜこの組み合わせ?」と思うものもあります。例えば全日空は「ANA」と「NH」。由来は何でしょうか。