ダイヤの記事一覧
-
土休日に座席指定「ウィング・シート」 平日下り「ウィング号」は改称 京急ダイヤ改正
京急電鉄がダイヤ改正を実施します。土休日に座席指定サービス「ウィング・シート」を新設するほか、平日朝は横須賀中央発、品川行きの「モーニング・ウィング号」を増発します。
-
JALエアバスA350-900就航! 地区支配人が語る、羽田~福岡線デビューが「自然」な理由
JAL新導入のエアバスA350-900型機が羽田~福岡線に就航しました。福岡発初便セレモニーにJAL九州・山口地区支配人が登場。この地域に「JALの新しい福岡の顔」として同型機が導入された理由を話しました。
-
京成「スカイライナー」本数1.4倍に 成田運用時間拡大で深夜まで運転 10月ダイヤ改正
京成電鉄がダイヤ改正を実施します。特急「スカイライナー」は本数が1.4倍に増えるほか、運転時間帯が深夜早朝に拡大。あわせて成田空港発、宗吾参道行き普通列車も1本新設します。
-
ANA、成田発国際線拡充&新内装の機材を国内外に順次投入 2019年度下期計画で
ANAが2019年度下期の航空輸送事業計画を一部変更。成田~チェンナイ線、ウラジオストク線などの国際線路線を冬ダイヤで開設。また、新シートを導入した機材を長距離国際線や、国内幹線に順次投入していきます。
-
ピーチ、関西~奄美線を12月開設 成田~奄美線に続く2番目の奄美発着路線
LCCのピーチが関西~奄美線を開設します。1日に1往復で、ともに午後に出発する便を設定。航空券の価格は片道4790円からです。成田~奄美線に次いで、統合するバニラエアの奄美発着路線を引き継ぎます。
-
FDA神戸~出雲線、松本線のダイヤ&運賃が決定 出雲線は「神在月」にあわせ増便
FDAが開設する神戸~出雲線は「神在月」のための臨時増便が加わり、毎日2往復体制でスタートします。運賃は大人6500円~です。神戸~松本線は、毎日1往復。運賃は大人7000円~です。
-
JAL新機材「エアバスA350-900型機」羽田~新千歳に10月投入! 羽田~那覇は2020年2月
JALが羽田~福岡線に導入する最新機エアバスA350-900型機を、続けて羽田~新千歳に4往復、羽田~那覇線に1往復投入します。羽田~伊丹線には国内線仕様のボーイング787-8型機を投入します。
-
機内、座席も新たに!JAL「国内線仕様」ボーイング787-8型機、10月デビュー
JALが導入する国内線仕様ボーイング787-8型機が、羽田~伊丹線でデビューを迎えます。低騒音が特徴といい、国際線では25機導入されている787-8型機。機内インテリアも新型機エアバスA350型と同じ同社最新のものを導入します。
-
AIRDO・ソラシドエア・スターフライヤー、保安検査締切を「出発20分前」に繰り上げ
AIRDO、ソラシドエア、スターフライヤーが国内線全空港の保安検査場の通過締切時刻を、出発時刻の15分前から20分前に繰り上げます。変更理由は、定時出発率を向上させるためとしており、JALやANAと足並みをそろえた形です。
-
国内線の保安検査締切「20分前」に統一 羽田国際線の搭乗手続きは「60分前」に ANA
ANAが国内線全空港の保安検査場の通過締切時刻を、出発時刻の15分前から20分前に繰り上げます。また、羽田空港国際線の搭乗手続きの締切時刻は他空港と同様の60分前に変更する予定です。