ドローンの記事一覧
-
F-2後継機、無人子機搭載でなにをさせる? 「より高度な管制下で無人機の運用」とは
2018年4月、空自F-2後継機に、政府は小型無人機を子機として搭載する能力を考えていると報じられました。子機を搭載して、どのようなことを可能にしようとしているのでしょうか。
-
エアバス「空飛ぶタクシー」は実現間近? 運賃タクシー並み、大手参入で開発競争は…?
エアバス・ヘリコプターズが「空飛ぶタクシー」とも呼べる「シティーエアバス」の初飛行を2018年にも行うと発表しました。将来的には無人飛行で客を乗せるといいますが、どのようなサービスが展開されるのでしょうか。
-
ドローン講習、なぜ自動車学校で? 「陸」から「空」へ参入するメリットとは
自動車学校でドローンの講習を行う動きが広がっています。背景には少子化による生徒数の減少があるといいますが、「陸」と「空」とで法律も違うまったくの異分野に参入するメリットとは、どのようなものなのでしょうか。
-
もう自撮りに棒はいらない? 小型、高性能へ進化を続ける「セルフィードローン」とは
スマートフォンで自撮りする際に便利な「自撮り棒」ですが、これが不要になるかもしれない「セルフィードローン」がいま、世界中のメーカーによりつくられています。どのようなものでしょうか。
-
ドローンが陸海空を支配? 米DARPAが進めるプロジェクトとは
アメリカのDARPA(国防高等研究計画局)は、軍事用ドローンを開発しています。飛行型はもちろん水上艦型など、運用を含め様々なアイデアが実用化に向け進行中です。
-
ワシに電波に遊撃ドローン? 迷惑ドローンへの対処、その最新事情
飛行禁止区域に現れる迷惑ドローンへの対抗手段は、さまざまに考慮されています。なかにはワシを使役するユニークな方法も。その最新事情とはどのようなものなのでしょうか。
-
メガドローンに空中倉庫? 奇抜なドローン特許に見るアマゾンの次なる一手
ドローン配達「Prime Air」本格始動に向け、テストを重ねるアマゾン。しかしその取得特許を見ると、同社の狙いはそれだけには収まらないのかもしれません。