バスの記事一覧
-
-
さいたま版バスタ? さいたま市、オリンピック見据え長距離バス拠点集約へ
大宮からひと駅南のさいたま新都心駅周辺に、さいたま市が長距離バスターミナルを整備します。どのような需要があり、どのようなターミナルがつくられるのでしょうか。
-
高速バスで野菜を都内に? 京王電鉄と高山市が「貨客混載」で農産物の販路拡大へ
京王電鉄と岐阜県高山市が2017年9月14日、「貨客混載」で飛騨高山の農産物の販路拡大事業を開始しました。飛騨高山の農産物が高速バスで輸送され、収穫から最速30時間以内に都内スーパー店頭へ並びます。
-
-
-
「沖縄路線バス周遊パス」発売中 4社の路線バスとゆいレールに乗り放題
JTB沖縄が、沖縄本島内4社の路線バスと沖縄都市モノレール(ゆいレール)に乗り放題になる「沖縄路線バス周遊パス(ゆいレールプラス)」を発売しています。
-
-
-
高速バスでVR体験 ウィラー「ライブバス VR」、第1弾は「DISH//」で2018年1月1日開始
ウィラーは2018年1月1日、高速バスの移動中にVRコンテンツを楽しむことのできる新サービス「ライブバス VR」の提供を開始します。第一弾はダンスロックバンド「DISH//」の武道館ライブです。
-
国内のトロリーバス、残り1か所に 関電が廃止、立山黒部貫光が「唯一」に
国内2か所のみで運行されているトロリーバスのうち、関電トンネルの車両が、2019年4月から電気バスに変わることが明らかになりました。