寝台列車の記事一覧
-
新豪華列車「瑞風」準備本格化 「トワイライト」の伝統受け継ぎ
JR西日本は「瑞風推進事業部」を設置すると発表。2017年春に運行開始を予定している、周遊型の新たな豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」、その準備が本格化します。
-
「特別なトワイライトエクスプレス」登場 豪華列車がより豪華に
大阪と札幌を結んでいた寝台特急「トワイライトエクスプレス」は今年3月で運行を終了しましたが、5月16日から“特別なトワイライトエクスプレス”として再び活躍を始めます。はたしてどんなところが“特別”なのでしょうか。その車両、料理が公開されました。
-
電車ゴッコ世界大会、寝台特急「北斗星」が優勝
2027年に超電導リニアの駅が設けられる予定の神奈川県相模原市で、「リニアに挑戦! 電車ゴッコ世界大会」が開催されました。同市発祥というこの競技、いったいどんな内容なのでしょうか。またそこには12年後に実現する超電導リニアという「夢」に向けて、子どもたちに思い出を作ってほしいという願いもありました。
-
「あけぼの」「ゆうづる」? C58形蒸気機関車が東北らしいヘッドマークで試運転
4月2日に「SL銀河」の車両が東北らしい、そして鉄道ファンの心をくすぐるヘッドマークを掲げ、東北本線で試運転を行いました。「あけぼの」「ゆうづる」……。かつて東北には、多くの寝台列車が走っていたものです。
-
「トワイライト」引退に4500人集結 なぜそこまで注目されるのか
寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運転終了にあたり、その最後を見届けようと大阪駅と札幌駅には合わせて約4500人もの人々が集まりました。「トワイライト」のなにがそれほど、人を引き付けるのでしょうか。そこには十分な、いくつもの理由がありそうです。
-
「トワイライト」グッズも人気 「寝台模型」登場も
いよいよ引退が迫る「トワイライトエクスプレス」。そのグッズにも注目が集まっており即日完売の製品が出ているほか、今後も「トワイライトの旅」を楽しめる個性的なグッズも登場しました。
-
-
北日本大荒れで航空、「トワイライト」に影響 約19万円で落札も運休
北日本を中心に大荒れの天気になったことで、航空路線や寝台特急「トワイライトエクスプレス」などに運休などの影響が出ています。またこの運休になった「トワイライト」のチケットを、約19万円で落札した人もいたようです。
-
「トワイライト」消えず JR西の豪華寝台列車は「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」に
まもなく姿を消す豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」。しかしその名前は、今後も走り続けることになりました。JR西日本が2017年春から運行を予定している新たな周遊型豪華寝台列車が、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」という列車名になるのです。
-
秋田の名物駅弁「鶏めし」 立ち往生した寝台特急「トワイライト」乗客を癒す
札幌発大阪行きの豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」が青森・秋田県境で雪のため立ち往生して15時間以上遅れ、2泊3日で終点へ到着。そんな思わぬトラブルに見舞われた乗客を、秋田の名物駅弁が癒しました。駅弁は旅情を味あわせてくれるほか、このような災害時、しばしば活躍しているようです。