東急の記事一覧
-
-
半蔵門線の中間管理職? レア電車「08系」とは 世代交代の狭間にいる“営団生まれ”
東京メトロ半蔵門線に導入される新型車両18000系がお披露目されました。同車は約40年間使われた古参の8000系を置き換えますが、その狭間に、6編成だけ在籍する08系という電車があります。一体どんな車両なのでしょうか。
-
ワクチン接種進めば需要回復? 高速バス、見えてきたトンネル出口 会社により明暗も
ワクチンの接種が進めば、旅行や出張などの需要は戻るのでしょうか。コロナ禍でも人気の行先があった一方で、高速バスにおいては、その「王道」ともいえる路線の需要が大きく減退、回復も遅いと見込まれます。
-
「半蔵門線の顔」40年 東京メトロ8000系いよいよ引退カウントダウン 「初要素」も色々
いよいよデビューする半蔵門線の新型18000系。その裏で既存の8000系が順次、全て置き換えられる予定です。40年間「半蔵門線の顔」として君臨し続けた8000系を振り返ります。
-
なぜ3分停車のホームでコンサート?ホームグラウンド以外に列車を走らせた東急の工夫
2020年夏、伊豆をホームグラウンドにする東急の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」が北海道で運行されました。その実現に向け、「ホームで3分コンサート」など、鉄道システム的な面以外にも様々な工夫がされています。
-
-
-
-
-
外泊したら家賃を値引き 部屋はその間ホテルに 東急・Unitoが多拠点生活者向け賃貸【Merkmal】
東急とUnitoが、多拠点生活者向けのサービスアパートメント「Re-rent Residence渋谷」の賃貸を開始する。入居者が外泊するときは家賃がかからず、代わりにホテルの部屋として貸し出すのが特徴だ。