東海環状道の記事一覧
-
名古屋圏の高速「一気に現金車NG」に 新東名 中央道 東海環状道etc… NEXCO中日本「ETC専用化」大幅拡大
NEXCO中日本は2025年2月3日、この3月から4月にかけて、新たに15料金所で既存ICの「ETC専用化」を実施すると発表しました。
-
-
東海環状道の“左下”3月延伸決定! 三重県の最北へ 夢の“名神・北陸直結”まであと少し
国土交通省 北勢国道事務所とNEXCO中日本は2025年1月29日、東海環状道の大安IC-いなべIC間が3月29日(土)に延伸開通すると発表しました。
-
東海環状道で工事難航「全通さらに延期」か 一部は“ちょい前倒し”も 各部の開通見込み“再設定”
NEXCO中日本と国土交通省 中部地方整備局は2024年12月20日、「東海環状自動車道(西回り区間)事業調整会議」を開催。未開通のままの区間について、進捗が明らかになりました。全線開通はさらに延期の可能性が出てきています。
-
日本有数の「事故多発地帯」を“まるごと立体化”準備着々! デカすぎる平面交差のヤバさ 岐阜を貫く「岐大バイパス」
岐阜市内の国道21号「岐大バイパス」の立体化工事が始まろうとしています。名神高速からもやや遠い岐阜市とその前後を東西に貫く大幹線ですが、かなり事故が多い区間でもあります。
-
まもなく延伸「東海環状道」ついに公開! 新たな終点“三重県の最北”が激変!? 鉄道が果たせなかったコト
東海環状道の“左下”がまもなく延伸。三重県最北のICが新たな終点となります。鉄道もここで終点となる県境の街はいま、産業が集積し“激変”していました。
-
-
-
-