輸送機の記事一覧
-
来日した英海軍の最新鋭空母、画期的な艦艇間の輸送を初試験! もうヘリはいらない?
イギリス海軍は2025年9月1日、アジア・太平洋地域に展開中の空母打撃群「オペレーション・ハイマスト」において、輸送用ドローンが初めて運用された様子を公開しました。
-
-
新時代の「軍用垂直離着陸機」米防衛企業が開発表明! 協業パートナーに選んだのは意外な新興企業
アメリカの防衛企業であるL3ハリステクノロジーズは防衛用途向けの新型航空機の開発に着手したと発表しました。
-
-
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
「フライトレーダー24」の公式SNSが、「世界最大の輸送機」として知られているアントノフAn-124「ルスラン」が、ウクライナから出国したと投稿しました。
-
-
-
佐賀駐屯地が開設 式典後は「オスプレイ」の内部などを公開エンブレムに採用された“4色の気球”の意味とは?
V-22「オスプレイ」が配備されることに伴い、防衛省は2025年7月10日、「佐賀駐屯地」の開設式典を実施しました。
-
-
「軍隊の航空機=戦闘機じゃないの?」←違います! 戦わない軍用機ってナニ? 民間企業が飛ばす “まんま戦闘機”なんてのも
現代戦には必須といえる航空機ですが、軍隊が使うからといって、すべて戦闘用の航空機=戦闘機ではありません。では、軍用機と戦闘機は何が違うのでしょうか。実は見た目が戦闘機ソックリながら、戦えない軍用機や民間機もあります。