鉄道の記事一覧
-
-
「弾丸フェリー」通年販売へ 阪神~大分往復1万円、船中2泊・現地0泊の弾丸旅!
阪神電鉄の各駅と大分港を1万円で往復できる「弾丸フェリー【阪神電車版】」が通年販売に。阪神電鉄と、阪神御影駅~六甲アイランド港間のバス、神戸~大分間のフェリーさんふらわあを乗り継いで、船中2泊、現地0泊の旅を楽しめます。
-
鹿島線に「Suica」導入へ 2020年春スタート、相互利用のほかのICカードもOK JR東日本
JR東日本の鹿島駅で、新たにICカード「Suica」が利用できるようになります。対象の駅は、鹿島サッカースタジアム駅を含む5駅です。
-
115系電車で「旧弥彦色」復刻! 弥彦に行く臨時「越後ぐるっと周遊号」運転 JR東日本
JR東日本新潟支社が、115系電車で「旧弥彦色」を復刻。運転開始にあたり、この編成で新潟エリアをまわる旅行商品専用の臨時列車「復刻“旧弥彦色”越後ぐるっと周遊号」を運転します。
-
-
赤い「ミッキー&ミニー新幹線」初公開! 黄色い第1弾と競演、九州新幹線で2日から
JR九州が、「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」の第2弾「ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン」を初公開。黄色い第1弾と並べて展示しました。両編成とも九州新幹線(博多~鹿児島中央)で運行されます。
-
-
京王線で「ガンダムvsハローキティ」スタンプラリー 集めて賞品、イベントも
京王電鉄が「京王電車スタンプラリー2019~ガンダムvsハローキティ~」を実施。各駅に設置されたスタンプを集めると、オリジナルグッズを贈呈します。また、キャラクターと写真撮影などができるイベントも開催します。
-
「元・駅長宿舎」がホテルに JR肥薩線の矢岳駅、築110年の古民家を再生「8月は満室」
JR肥薩線の矢岳駅に隣接する築110年の旧駅長宿舎が、リノベーションを経て古民家ホテル「星岳・月岳」としてオープン。自然豊かな場所に位置し、和室や縁側、ひのき風呂などを備えた懐かしい「大人の隠れ家」のような施設です。
-
駅混雑や設備故障を予測! 東京メトロとNTTが協業、ビッグデータなど相互活用へ
東京メトロとNTTが「インフラの安全・安定性の向上」「移動の円滑性向上」「東京の魅力・活力の共創」に関する協業に合意。両社のデータや技術を相互活用し、設備の保全、駅の混雑予測などを行います。