駅の記事一覧
-
「出発進行!」なのに発車せず? 列車運転士が発する言葉、ほかにもある「出発○○」
鉄道の運転士は列車を安全に運転するため、指さししながら言葉を発する「指差喚呼」を行うことがあります。特によく知られているのが「出発進行」ですが、それは発車することとは別の意味があります。
-
鉄道の信号機、何を運転士に伝えているのか 道路とは異なる色の組み合わせと意味
鉄道の信号機は道路と同じく3色ですが、その意味は必ずしも同じではなく、なかには4灯以上の信号機も。列車同士の衝突事故を起こさないよう、あるルールを守るための指示を運転士に伝えています。
-
創立110周年で全駅記念入場券発売 廃駅復刻記念券や一日乗車券もセット 京成
京成電鉄が「京成電鉄創立110周年記念 全駅記念入場券」を発売。入場券69枚に加え廃駅復刻記念券12枚や特別一日乗車券を1冊にまとめたもので、1100セット限定です。
-
うどんがないので、中華麺を入れてみよう―そして名物に 姫路駅「えきそば」を食べる
和風だしに、うどんではなく中華麺という名物メニューが、山陽本線の姫路駅にあります。その名も「えきそば」。まねき食品が提供する、戦後まもない頃に生まれというそのミスマッチ、「クセになる味」として人気になったそうです。
-
新京成線の新鎌ヶ谷駅が高架駅舎に 北総線と改札分離、案内所やコンビニ設置
新京成電鉄の新鎌ヶ谷駅で高架駅舎の使用が始まります。案内所を初めて設けるほか、駅構内にはセブン‐イレブンもオープン。北総線とは改札口が分離されます。
-
「特別展 天空ノ鉄道物語」開催! JR7社など全面協力、六本木ヒルズで鉄道文化を体感
東京・六本木ヒルズの「森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー」で「特別展 天空ノ鉄道物語」が開催されます。国鉄時代の駅や改札の再現、ヘッドマーク、時刻表、制服の展示など、鉄道文化の軌跡を体感できる大型の企画展です。
-
銀座線の一部区間、年末年始に6日間運休 渋谷駅で新ホーム築造 東京メトロ
東京メトロ銀座線の渋谷駅移設工事に伴い、同線の渋谷~表参道間と青山一丁目~溜池山王間が年末年始に6日間運休します。この工事後、新ホームの使用が始まる予定です。
-
東京駅の中央線ホームが「上」にあるワケ 在来線だが「きっかけ」は北陸新幹線
東京の中心駅として発展したJRの東京駅。地上では新幹線と在来線のホームが横に多数並んでいますが、中央線のホームは山手線と京浜東北線の上に設置されています。そこには新幹線の「ある課題」を解決するための「知恵」がありました。