高速道路の記事一覧
-
なぜ? 一般道上に緑の0キロポスト 京葉道路の不思議 NEXCOが一般道も管理のワケ
東京都江戸川区内の一般道の橋に、緑の0キロポストが置かれています。この場所から少し離れたところを通る京葉道路のものだそうですが、首都高と京葉道路との本線上の接続点にも0キロポストが。なぜふたつもあるのでしょうか。
-
高速道路「初見殺しのJCT」5選 長~いランプに複雑分岐 車線移動はお早めに
いくつものランプウェーが複雑に折り重なる高速道路のJCTは、その造形の美しさも注目されますが、実際に現地を走るときは注意が必要な箇所も。大規模なJCTは分岐も複雑なほか、車線運用が変則的なケースもあります。
-
東名 大和トンネル渋滞の逃げ道になるか 建設進む綾瀬スマートIC 横浜町田~海老名に
日本でもトップクラスの渋滞区間といえる東名高速の横浜町田IC~海老名JCT間で、「綾瀬スマートIC」の建設が進められています。ICの間隔が長く空く区間ですが、そこにできるICは、渋滞時の新たな「逃げ道」になり得るのでしょうか。
-
「高速道路のETC専用化」首都高はどう考える? 初のETC専用入口は「ひとつの布石」
国が今後検討するという「高速道路のETC専用化」、首都高はどう受け止めたのでしょうか。直近では首都高でも初のETC専用出入口が開通しており、これを「ひとつの布石」と位置付けています。
-
深夜にあふれるトラック 高速道路SA・PA 駐車マス増やしてもなぜ停められない?
高速道路SA・PAで駐車マスの不足が顕在化しています。道路各社は駐車マスの拡充に取り組んでいますが、それでも停められないことがあるのはなぜでしょうか。深夜はトラックがランプの路肩にまであふれる光景が見られます。
-
マナーに課題 高速道路で増える「小型/大型兼用駐車マス」を台無しにする停め方とは
駐車マス不足が指摘されている高速道路のSA・PAで近年、数が増えているのが、小型車と大型車の「兼用マス」です。両車種の需要に応じた柔軟な運用ができるものの、利用マナーを意識する必要もあります。