6000系(営団)の記事一覧
-
【空から撮った鉄道】ちょっと前の大手私鉄 懐かしの「小田急顔」と「ロマンスカー」
プレミアム
小田急電鉄はこの10年間の間で「ロマンスカー」の世代交代が進み、通勤形車両も「小田急顔」と言われた5000形が去って顔ぶれが一新しました。2009年から2012年のあいだはまだ辛うじて旧世代のロマンスカーと5000形が最後の活躍をしていた年代です。先日の京王電鉄と同じ年代のときを振り返ってみましょう。
-
さようなら「千代田線6000系」 根津メトロ文庫、始まりは駅員お手製の販売ボックス
東京メトロ千代田線の根津駅にある「根津メトロ文庫」が近々姿を消すようです。文庫の形は6000系電車をかたどったもの。蔵書が増えるなかで、2号車の連結やライトなどの取り付けが行われ、今の姿になったといいます。
-
引退した千代田線6000系も登場! 東京メトロが新木場車両基地イベント開催
東京メトロが親子向け車両基地イベント「Family Train Festival! in 新木場」を開催。車両撮影や運転シミュレーター体験などを行いました。雨のなか、多くの親子連れなどでにぎわいました。
-
平成の引退車両8車種が「24時間券」に 東京メトロ、限定3100セットを発売
東京メトロが、平成時代に引退した車両を券面にデザインしたオリジナル24時間券を発売します。車両は銀座線2000形など8種類。限定3100セットで、申込みは特設サイトから先着順です。
-
引退「営団6000系電車」 前面が左右非対称、その合理的なワケとは(写真70枚)
東京メトロ千代田線で使われていた6000系電車を取材。車両前面が左右非対称になっている理由や、中間車両に隠された運転台などに迫ります。
-
引退した千代田線「6000系」どんな車両だったのか 地下鉄で一時代を築いた革新的車両
東京メトロ千代田線を半世紀近く走り続けた電車「6000系」がついに引退しました。「地下鉄車両の一時代を築いた名車」といわれ、その後の地下鉄車両にも多大な影響を与えた6000系は、どのような車両だったのでしょうか。
-
千代田線6000系電車が引退へ 11月まで特別運転 営団地下鉄の「標準」になった電車
東京メトロ千代田線の6000系電車が通常運転を終了、特別運転ののちに引退します。昭和40年代の登場当時としては先進的な車両で、その後の営団地下鉄におけるひとつの標準になった車両です。
1 / 1