JR東日本の記事一覧
-
東京23区屈指の閑散駅「上中里」には何があるのか?京浜東北線が1日500本以上停車も…
東京23区内ながら、乗車人員が少ないJR駅として知られる京浜東北線の上中里駅(北区)。なぜ「閑散駅」になっているのか現地を訪問したところ、そこには坂道と複数の車両基地、“中州”のような住宅街がありました。
-
「歌う列車」に出合える駅5選 電車の「ミュージックホーン」ここなら聞ける?
鉄道車両には気笛とは別に、音色を奏でる「ミュージックホーン」を搭載したものがあります。運転士の裁量で鳴らせるため、いつどこで聞けるか分かりませんが、比較的高い確率で聞ける駅を全国から5つ選びました。
-
小田急多摩線延伸計画 予定地のいまとダイヤを予想する
プレミアム
町田市と相模原市から公表された「小田急多摩線延伸に関する関係者会議報告書」。小田急多摩線延伸部の具体的な計画やそれを元にした収支予測などが記載されています。この報告書を基に、延伸後の予想ダイヤを作成してみました。
-
JRきっぷ謎の文字列「(2-タ)」「(6- )」その意味は? きっぷの地紋も各社で違う
水色の大きなJR乗車券や特急券には、乗車区間や値段などのほか、さまざまな情報が印字されています。たとえば発券した駅の名前を見なくても、どのエリアで買ったきっぷか判別が可能。紙のデザイン(地紋)もJR会社により違います。
-
2階建て、展望席… 独創的なアイデアやデザインの特急電車 その歴史を変えた車両5選
鉄道会社の看板とも言える特急電車。各社とも、最新の技術やこだわりのデザインをふんだんに詰め込んでいます。日本の特急電車を語る上で欠かせない車両を5つ選んでみました。
-
新幹線のアンテナに感激「特別展 天空ノ鉄道物語」六本木ヒルズで開幕 JR各社など協力
「特別展 天空ノ鉄道物語」が開幕。海抜250mの「天空駅」を舞台に、寝台列車やSL、時刻表、駅弁など、鉄道とその文化にまつわるものを多数展示。オープニングセレモニーには「中川家」の礼二さんと松井玲奈さんが挨拶しました。
-
知る人ぞ知る「第3の成田空港駅」京成東成田駅に行ってみた 賑わう第1・第2駅と別世界
成田空港には、成田空港駅と空港第2ビル駅に加え、京成東成田線の東成田駅が存在します。かつての空港の玄関口だったこの東成田駅は、どのような駅なのか、そして周辺はどうなっているのか、探索しました。
-
2019年冬「青春18きっぷ」使い方と基本ルール JR普通列車に乗り放題 買い方 期間は?
JR線の普通列車が乗り放題の「青春18きっぷ」。これを利用する上での条件や、購入できる期間、使える期間、乗れる列車、2人や3人といった複数人で使えるかなど、基本的なポイントをまとめました。
-
次の駅までが最安「じゃない」相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大駅の謎 どうなってるのか?
羽沢横浜国大駅の運賃案内図を見ると、隣駅である武蔵小杉駅まで310円とあります。しかし、2回乗り換えが必要な鶴見駅へは170円です。なぜ遠いはずの駅が隣駅より安いのでしょうか。これは、案内図と実際の走行ルートが違うためです。