ANAの記事一覧
-
ANA HDと双日がビジネスジェットチャーター事業会社を設立 乗り継ぎチャーター便は北米から開始予定
ANA HDが双日と共同で「ANA ビジネスジェット株式会社」を設立すると発表。北米や欧州でのANA国際線からの乗り継ぎ便や、日本より海外への直行チャーター便の手配から開始するとしています。
-
ANAが福岡空港に自動手荷物預け機を設置 待ち時間の削減図る
ANAが福岡空港に自動手荷物預け機「ANA Baggage Drop」を導入します。同時に、出発カウンターのレイアウト変更やデザインのリニューアルも実施。搭乗までの流れをスムーズにして待ち時間の削減を図るとしています。
-
ANAが「Amazon Echo Spot」向けサービスを開始 運航状況が画面上でわかる
ANAは「Amazon Alexa」で提供中のANAスキルが、「Amazon Echo Spot」向けにサービスを開始したと発表。ANAの運航状況が画面に表示され、よりわかりやすくなるとしています。
-
「ANA DESIGN」の新PCケースが登場 ビジネスにもカジュアルシーンにも
全日空商事のオリジナルブランド「ANA DESIGN」の「BLUE LINE(ブルーライン)」シリーズから新商品のPCケースが登場しました。13インチのラップトップが収納可能で、ビジネス、カジュアル問わずに使用できるとしています。
-
九州唯一の定期貨物機、北九州空港に就航 深夜発、朝のうちにアジア6都市へ到着 ANA(写真40枚)
ANA Cargoの定期便が北九州空港に就航。九州とアジアを結ぶ新たな物流ルートが誕生しました。自動車産業が集積する北部九州と、物流利便性が高いという北九州空港、その貨物拠点化が考えられています。
-
最近聞かない旅客機個々の「愛称」 日本の航空黎明期から振り返るそのいろいろ
船に名前があるように、飛行機にも機体固有の愛称が付けられているものがあります。かつて日本の航空会社の旅客機でもよく見られましたが、昨今ではとんと目にしません。どのようなものがあったのでしょうか。
-
ANA、羽田~バンコク線を増便 毎日3往復体制に 成田あわせると5往復(写真13枚)
ANAの羽田~バンコク線が1往復増やされ、1日3往復の運航になりました。成田発着をあわせると、5往復のANA便が毎日、東京とバンコクを結びます。
-
ANAのパイロット&CAが患者にスズラン 「再び幸せが訪れる」が花言葉(写真21枚)
ANAが全国の赤十字病院と関連施設に、スズランの花と手書きメッセージ入りのしおりを贈呈。パイロットとCAから、入院患者へ手渡されました。スズランの花言葉は「再び幸せが訪れる」です。
-
ANAがホノルルの空港に自社ラウンジ新設 A380の2階席へ直接搭乗も可
ANAはA380型機のハワイ線就航に合わせて、ダニエル・K・イノウエ国際空港に自社ラウンジを新設すると発表。ゲートによって、ラウンジから直接同機の2階席への搭乗を可能にするとしています。
-
JALのLCC参入「面白い」 ANAHD片野坂社長、ただ「『ウサギとカメ』ではないけれど…」
JALの国際線中長距離LCC参入、ANAにはどのように映ったのでしょうか。ANAホールディングスの片野坂社長は面白い、ただ『ウサギとカメ』ではないけれど……と語ります。