JR東日本の記事一覧
-
鉄道9社局がタッグ! 新「酷暑対策」都内150か所でスタート 3000本の“シェアリング日傘”その性能とは?
夏の危険な暑さが予想されるなか、都内に路線を持つ鉄道9社局が新しい“暑さ対策”に連携して取り組みます。山手線の全駅ほか都内の鉄道駅約150か所で「シェアリング日傘」3000本を設置する事業がスタートしました。
-
「Kitaca定期券」スマホOKに 新たにモバイルSuicaでも発売 カードデザインは「専用のもの」
JR北海道とJR東日本が、Kitacaエリアの定期券を新たに「モバイルSuica」でも発売します。
-
中央線グリーン車“意外な利用実態”あきらかに!「30分の移動なら使う」「コスパが悪い」…「こうなれば使いたい」の意見もごもっとも? 511人の声
「中央線グリーン車の利用状況」についてのアンケートを実施しました。普段から利用していて、今後の利用についても前向きな意見がある一方で、否定的な意見では「中央線ならでは」の理由がありました。
-
-
「線路の真上を歩く」渋谷駅の新ルートが斬新すぎる!? まるで“空中散歩” 谷間を貫く「スカイウェイ」を体験!
東急とJR東日本、東京メトロの3社が、渋谷のまちづくりに関する現場見学会を開催。渋谷駅のある谷をまたぐ建設中の新歩行者通路「スカイウェイ」を歩きました。眺めもバツグンの通路ですが、その場所はなんと、“駅の上”です。
-
「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達
空飛ぶクルマの開発を手がけるSkyDriveが、総額83億円の資金調達を実施。JR東日本とJR九州が新たに参加し、鉄道と空をつなぐ次世代移動サービスの検討を加速します。
-
山手線の車両基地をもうすぐ“橋が横断!?” 東京「環状4号線」工事もりもり進行中 品川の“海と山”直結!
東京都港区で都市計画道路「環状4号線」の整備が進んでいます。2025年7月現在、JR線の品川-高輪ゲートウェイ間では、広大な鉄道空間を一気にまたぐ橋が姿を現しています。どのような道路になるのでしょうか。
-
「なんか道路が“1回転”してるんだけど…」 東京の不思議な道に隠された“過去” なぜこんなカタチに?
東京都内の道路で、高速道路のICやJCTでもないのに、地図上でクルリと「一回転」している場所があります。どのような道路なのでしょうか。歴史を紐解くと納得でした。
-
-