JR東日本の記事一覧
-
“座席鉄”が選ぶ「JRで快適な特急列車」ベスト5 新幹線の座席超え 前代未聞の巨大空間も
日本全国でJR各社は様々な特急列車を運行しています。特に設備の豪華さをウリにするリゾート特急は、特急列車の華といってもよい存在でしょう。“座席鉄”の筆者が独断で「快適なJR特急ベスト5」を選びます。
-
貨物線「新金線」旅客化も明記「20年後の新小岩駅」街づくりの方向性明らかに
東京都葛飾区が「20年後の新小岩駅周辺」を想定したまちづくりプランをまとめました。都会の貨物線として知られる「新金線」の旅客化推進も盛り込まれています。今後、どのように街が変わっていくのでしょうか。
-
舞浜駅はなぜ“ディズニーランド前駅”じゃない? 開園40年 「マイアミに由来」説も違う!?
2023年4月15日、千葉県浦安市にある東京ディズニーランドは40周年を迎えます。最寄り駅のJR京葉線舞浜駅になりますが、なぜテーマパークの名前が駅名ではないのでしょうか。
-
なぜ? 続々増える「イオン直結駅」 3月開業のJR東日本「幕張豊砂駅」や「前潟駅」も
京葉線「幕張豊砂駅」や田沢湖線「前潟駅」など、近年「イオン隣接駅」が続々と増えているのは、どのような背景があるのでしょうか。
-
「羽田アクセス線」第3ターミナルは蚊帳の外? JRどう想定 延伸構想あるにはあるが
JR東日本は「羽田空港新駅」から距離が離れた第3ターミナルへは、利用者をどのように誘導する想定なのでしょうか?また、「羽田空港アクセス線」の第3ターミナルまでの延伸構想はどうなったのでしょうか。
-
ビル無くなってる…!「モノレール浜松町駅」真の姿が明らかに “空き地にポツン”からどう変化?
浜松町駅周辺が、再開発工事で大きく変化しています。世界貿易センタービルは解体が完了し、ビルの中にあった東京モノレールの駅舎が「むき出し」状態となっています。
-
大宮駅北側の「妙に広い駐車場」が大化け? 国鉄由来の土地 市が活用に本腰 何ができるのか
さいたま市の大宮駅北側にある巨大な「桜木駐車場」。長期間にわたって暫定利用が続いていますが、本格的な土地活用に向けて動き出しました。何ができるのでしょうか。
-
「羽田アクセス線」の本命? 新宿方面に直結「西山手ルート」実現が難しい”決定的な理由”とは
JR東日本が「羽田空港アクセス線」の工事に本格着手することを発表しました。今回整備されるのは「東山手ルート」となりますが、新宿方面の「西山手ルート」と「臨海部ルート」はいつできるのでしょうか。