アンケートの記事一覧
-
敬老の日に誕生 列車の「優先席」 なぜ当初は「シルバーシート」? あなたはそこへ座る?
列車の優先席がかつて「シルバーシート」と呼ばれていたのを覚えているでしょうか。初めて設置されたのは1973年の「敬老の日」、国鉄中央線と伊豆箱根鉄道でした。今は聞かないこの名称、何が由来なのでしょうか。
-
「動く歩道」歩く?立ち止まる? 実際どう乗っているか聞いた 「止まるな」呼び掛けの例も
施設の長い通路などに設置されている動く歩道。エスカレーターは「立ち止まって乗る」ことが呼び掛けられていますが、動く歩道はどう利用されているのでしょうか。アンケートからは、周知や運用がバラバラな実態が明らかになりました。
-
「エスカレーター歩くな」まもなく条例に 実際どう乗るか聞いた 片側空けは「同調圧力」?
「エスカレーターは歩かないで」。かねて業界団体などが呼び掛けていたことが近年、鉄道会社なども協力し、改めて呼び掛けられています。では、実際にエスカレーターをどのように利用するか、理由とともに聞きました。
-
「青春18きっぷ」コロナ禍でも使いたい? 「ながら」廃止は過半数が旅行意欲に影響
「青春18きっぷ」を使った旅行に関するアンケートを実施。「コロナ後」に旅行をしていない人の半数以上は、その理由について新型コロナウイルス感染拡大の影響と回答。夜行快速「ムーンライトながら」の運行終了も影響している結果が出ています。
-
東海道新幹線「降りたことない/影薄い駅」は 「便利そうな駅」だと別傾向も 1638人の声
東海道新幹線の各駅について、降りたことがある駅/影が薄いと思う駅/「のぞみ」が停車しない駅で実は便利そうな駅とそう思う理由を聞きました。普段通過している駅にも、意外な便利さがあるかもしれません。
-
なぜ銀座線は「最強」なのか 多方面から「よく利用する」「便利そう」まだまだ進化?
アンケートで、関東/関東外に住む人双方から「よく利用する」「便利そう」の意見が最も多く集まった東京メトロ銀座線。その理由はどこにあるのでしょうか。路線の特徴や歴史から探ってみます。