新着情報のニュース 記事一覧
-
-
「令和元年 江の島あじさい号」を運行 駅であじさい展示も 湘南モノレール
湘南モノレールが「令和元年 江の島あじさい号」を期間限定で運行します。列車に専用ヘッドマークを掲げるほか、沿線ではあじさいに関連した写真展などを行います。
-
-
-
「Yアールフィ野比~駅」登場! 京急と『ワンピース』がコラボ、ラッピング列車も運行
京急電鉄がアニメ『ワンピース』とコラボし、キャンペーン「京急宴線 真夏のONE PIECE列車」を展開。3色のラッピング列車や、7駅の『ワンピース』仕様駅名看板などが計画されています。
-
JAL機内食に「テリヤキバーガー」 モスとコラボ、国産レタス使用
JALがモスバーガーとコラボし、「AIR MOS テリヤキバーガー」を機内食で提供します。欧米豪路線のエコノミークラスが対象。ハンバーガーだけでなく、店のセットメニューをイメージした「ポテコ」も提供されます。
-
JALとマレーシア航空が共同事業実施へ覚書 利用者の利便性向上へ
JALとマレーシア航空が共同事業実施に向け、覚書を締結しました。マレーシア航空のワンワールド加盟時からコードシェアをしていた2社が、提携関係をさらに深化。利用者の利便性向上と両国のツーリズム振興を目指します。
-
JAL近距離国際線エコノミーの機内食がリニューアル 「出汁」テーマの和食メニュー
JALが、近距離国際線エコノミークラスの機内食をリニューアルします。日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフ監修のもと「出汁」をテーマにした和食メニューに。メインディッシュは半月ごとに変わる丼ものです。
-
ニュージーランド航空、B787-10を8機導入 B777-200の後継として
ニュージーランド航空が、GE・アビエーション社のエンジンGEnx-1Bを搭載したB787-10型機を8機購入します。更新対象のB777-200型機と比較して、燃費が25%改善するといいます。
-