乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
-
-
「首都高らしくない」からサイコー!? 景色もバツグン「圧迫感ない」「方向感覚が分かりやすい」の声も 首都高イチの“推し路線”とは
読者アンケートによる「首都高総選挙」を実施。一番の“推し”に選ばれた路線は、「首都高らしくない」ポイントが逆に高評価を集めました。
-
「対空戦車? もう使えないでしょ」→ウクライナで超主力に!“時代遅れ”が戦場で再評価された理由
ウクライナ国防省は2025年7月23日、ウクライナへの支援の一環として提供された「ゲパルト」自走対空砲が防空任務で果たした貢献に対し、感謝のコメントを投稿しました。同車両、供与時は役に立たないと思われていました。
-
両大戦を経験した100歳超え戦艦「テキサス」永久保存が決定! 現存最古の超ド級艦
アメリカの戦艦「テキサス」財団は2025年7月25日、博物館となった戦艦「テキサス」がテキサス州のガルベストン港に半永久的に保存されることが決定したと発表しました。
-
カムチャツカ沖地震と津波 北海道は「高速」が通行止め、東北は「国道」が通行止めに
2025年7月30日朝にカムチャツカ半島沖で発生した地震と津波の影響により、東日本を中心とした交通機関に大きな影響が出ています。道路でも通行止め箇所が多数あります。
-
“線路越え大渋滞”解消間近!? “鉄道ジャンクションの街”の救世主「3路線またぎ立体」かなりできてきた! 悲願達成はいつ?
千葉県が習志野市で事業中の都市計画道路「藤崎茜浜線(2工区)」について進捗を更新しました。鉄道ジャンクション「津田沼」エリアを変える橋が完成に近づいています。
-