乗りものニュース編集部の記事一覧
-
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
ウクライナ政府の公式サイトである「ユナイテッド24」で、国内に建設されたバイカルの工場で、最新鋭の無人戦闘機「クズルエルマ」が年内に生産開始予定になると報じました。
-
「ウォッシャー液」わざわざ買わず“水道水・洗剤で代用ってアリ?”実際どうなのか コスパとリスクを聞いてみた
クルマのフロントガラスの汚れを落とすウォッシャー液ですが、買うのが面倒だからと水道水や自作洗剤で代用することは可能なのでしょうか?
-
-
-
-
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車
ボルボ・グループ・ジャパンは2025年6月18日、幕張メッセで新型バッテリー駆動式ホイールローダー「L120 Electric」の国内初披露と販売開始を発表しました。
-
東急の「中古車両ばかり走る路線」が大変貌!今後は全て“生え抜き”に 5両編成の新車ついに公開
東急大井町線の各駅停車用の新型車両となる6020系(5両編成)がいよいよデビューします。東横線や田園都市線の「お古」ばかり走って来た同線ですが、いずれ生え抜きの新車に統一されます。
-
空飛ぶレーダー基地「皿回さなくなる!」新型機として「グローバルアイ」購入意向 契約締結はいつ? 仏空軍
スウェーデンの防衛企業であるサーブは2025年6月18日、フランス国防調達庁(DGA)と、空中早期警戒管制機(AEW&C)「グローバルアイ」の調達に関する共同意向声明に署名したと発表しました
-
「めっちゃ便利」「かなり楽に」6割開通でも!? 激混み四日市を回避する「北勢バイパス」延伸効果でる
国土交通省 北勢国道事務所は2025年6月16日、三重県で3月に延伸した国道1号「北勢バイパス」について、開通2か月後の交通状況を発表しました。
-
【アンケート・終了しました】東京の「乗り換えが難しい駅」教えて! 失敗エピソードも大募集
鉄道路線が複雑に絡み合う東京の駅で、乗り換えが「難しい」と感じる駅はどこでしょうか。その理由や乗り換えの失敗エピソードもお聞かせください(アンケート終了しました。ありがとうございました)。