-
北欧スウェーデンのクセ強過ぎ戦闘機サーブ37「ビゲン」が初飛行-1967.02.08
2月8日にはスウェーデン生まれの戦闘機「ビゲン」が初飛行した日です。スウェーデンの国情に合わせて開発された特徴の多い戦闘機でしたが、ゆえに独自性が強く、母国以外には採用されませんでした。
-
多摩モノレール延伸ルート「町田ゼルビアのポーズ」っぽい? ファン歓喜も妙なZ字ルートのワケ
東京の多摩地区を南北に結ぶ多摩都市モノレールが、町田市まで南側に延伸されそうです。奇しくも町田市をホームタウンとする「FC町田ゼルビア」の「ゼルビアポーズ」を描くかのようなルート。沿線を歩いてみました。
-
-
-
70年の歴史に幕「第1戦車大隊」に最新 “装輪戦車” 配備のワケ 目前に迫る陸自の転換点
警察予備隊からの歴史ある戦車部隊が2022年3月をもって廃止になる予定です。そのため、所属隊員たちは目下、新装備である16式機動戦闘車の運用訓練中。ただ、単純に戦車から機動戦闘車に乗り換えるだけではないようです。
-
-
【絶景×鉄道シミュレーター】小田急ホテルの22階が魅力的すぎた
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーには鉄道シミュレーターを設置した部屋があります。 どのような経緯で設置をしたのでしょうか。ご担当者さんに伺います。
-
-
-
日本初 工場送迎バスに“一般人どうぞ” 路線バス補う奥の手に? 湖西市の実験「BaaS」
路線バスが全国で縮小していくなか、静岡県湖西市で、企業の送迎バスを路線バスのように活用する「企業シャトルBaaS」の実証実験が断続的に行われています。乗車しながら、この取り組みの背景を探りました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧