-
非核へ転舵 音速超えた戦略爆撃機B-1が初飛行-1974.12.23 「ランサー」は今なお現役
旧ロックウェル社製の超音速戦略爆撃機B-1が1974年の今日、初飛行しました。当初はマッハ2で飛びながら超低空で核攻撃するという任務を想定しましたが、時の政権の意向やロシアとの融和などで、その能力が発揮されることはありませんでした。
-
-
-
-
2021年注目された陸自車両3選 目撃例多数の“装輪戦車” スクープされた北欧製軍用車ほか
2021年も陸上自衛隊の新しい装備がインターネットを中心に話題となりました。それらのなかでも特に注目を集めたものを3種類ピックアップ。戦車のようなものから軽自動車クラスまでさまざまです。
-
-
クリスマスのデートに「戦車」いかが 北海道の公道で見物 地元じゃ“日常”
クリスマスのデートといえば、イルミネーションでしょうか。今年は北海道で、クリスマスシーズンにイルミネーションよりも珍しい、一般道を走行する戦車を見ることができます。
-
【那覇港・海軍基地】船撮影初心者!100-400mmレンズで波に揺れながら大興奮撮影
今回はキヤノンのミラーレス一眼、EOS R5に「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」という最大400mmのレンズを付けて船舶撮影です。沖縄県にはたくさんの離島があり本島と離島を結ぶ足としてフェリーが大活躍しています。今回はフェリーのみならず巡視船や警備艇、RO-RO船、油槽船なんかも撮っちゃいます。船の世界、楽しい…。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧