-
-
車両も謎 行先も謎 ミステリー列車「AE99」 京成スカイライナー未踏の地へ走る
「使用車両も行先も謎」というミステリー列車を、京成が運行。どこに行くのか分からないその車内を取材しました。たどり着いたのは、「京成スカイライナー未踏の地」です。
-
-
東海道新幹線パーサーの「カスタムドリンク検討会」に潜入 その目的とは?
東海道新幹線のパーサーたちが、「カスタムドリンク検討会」を実施。車内販売のアイテムを使ってドリンクのカスタムを楽しもう、というものです。新幹線の旅に、新しい楽しみかたが生まれるかもしれません。
-
-
-
操縦しにくいならキャタピラ曲げちゃえ! クルマと同じく“切れ角”ある戦車「テトラーク」
戦車やブルドーザーなどの操縦は、左右の履帯の一方を停めたり回転速度を落としたりして曲がるので一定の練度が必要です。ところがイギリスには、自動車と同じようにハンドル操作で鉄輪を傾け、履帯を歪ませて方向を変える戦車がありました。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧