-
相性バツグン? 高速道路ICにラウンドアバウト増加のワケ 一部「それっぽいもの」も
信号のない環状の交差点「ラウンドアバウト」を、高速道路IC付近に設けるケースが増えています。円形構造の道路を設けることで様々なメリットがありますが、一部「ラウンドアバウトっぽい」道路も存在します。
-
-
-
「SL大樹『ふたら』」が営業運転開始 日光・鬼怒川エリアを活性化 東武日光駅では出迎え
東武日光駅を発着するSL列車「SL大樹『ふたら』」の営業運転を開始。東武日光駅では地元観光協会や駅長らによる出迎え・もてなしを行ったほか、乗客は「Go To トラベルキャンペーン」の「地域共通クーポン」を使った買い物をしました。
-
JAL名物「スカイミュージアム」限定復活!? コロナ休止も羽田T1で姿変え レア展示物も
普段、JALの格納庫内で実施されている「スカイミュージアム」。新型コロナの影響で休止中でしたが、羽田空港第1ターミナルで姿を変え一時復活しています。展示品のなかには、ここでしか見られないものも。その様子を取材しました。
-
-
-
「赤いクルマ」人気減速のナゼ 勢い「一段落した感」 青に押される背景
クルマのボディカラーは白、黒、グレー、シルバーの無彩色が多くを占めますが、有彩色では定番だった赤が青に押されています。背景には技術面の変化もあるようです。
-
【対決】「鉄道ジオゲッサー」視聴者からの挑戦状!?
ゲーム「ジオゲッサー」を下敷きに鉄道写真がどこで撮られたのかを推測する「鉄道ジオゲッサー」。今回は視聴者さんのお写真をお借りしてお送りします! たくさんのお写真のご応募ありがとうございました。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧