-
見敵必撮! 専用「ファントムII」駆る空自偵察部隊とそのお仕事(写真21枚)
航空自衛隊唯一の偵察専門部隊は、専用の偵察仕様「ファントムII」、RF-4EとRF-4EJを使用しています。どのような機体で、そしてその偵察任務はどのように行われているのでしょうか。
-
JALが香川県特産品のイチゴを使ったソフトクリームを開発 期間限定で発売
JALが香川県の特産品であるイチゴ「さぬきひめ」を使用したソフトクリームの発売を発表。「地域の元気」を創る「JAL 新・JAPAN PROJECT」の活動の一環としています。
-
-
鉄道博物館、新館誕生で進化! 本物?のE5系「はやぶさ」、歴史的新幹線も(写真153枚)
開館から10年が経過し、リニューアルが進められていた鉄道博物館で、“集大成”である新館が完成。本物だけど本物ではないE5系や、新幹線の歴史的名車、鉄道の仕事などを体験しながら学べる展示など、さらに充実した内容になりました。
-
オープンカー貸出、3時間3000円から JR館山駅「駅レンタカー」でモニター調査
JR東日本千葉支社とJR東日本レンタリースが、館山駅の「駅レンタカー」で、オープンカーによるモニター調査を実施します。
-
木更津~渋谷間に高速バス 1日18往復で運行開始 東急トランセ・小湊鐵道
東急トランセと小湊鐵道が高速バス「木更津駅・袖ケ浦~渋谷駅(渋谷マークシティ)」線を開設。木更津駅~渋谷駅間を最短75分で結びます。
-
JAL、オリジナルワインを導入 国際線プレミアムエコノミーとエコノミーで提供(写真15枚)
JALが国際線のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラスで提供するワインを発表。マスターオブワインの大橋健一さんとワインテイスターの大越基裕さんが、フランスのワインメーカーと共同で造り上げたオリジナルです。
-
成田~グアム線 JALが夏期ダイヤの期間増便を延長へ
JALは2018年度夏期ダイヤにおいて期間増便している成田~グアム線を、冬期ダイヤにおいても継続すると発表。1日2往復運航され、B767-300ERの「JAL SKY SUITE」機材が使用されます。
-
「リムパック2018」はここに注目! 米海軍主催の合同軍事演習、その概要と要点
「リムパック」とは、米海軍が主催し多くの国の海軍などが参加する、2年に1度の大規模な軍事演習のことです。2018年の同演習には、日本からも海自と陸自が参加します。その目的と、注目すべきポイントを解説します。
-
祇園祭と天神祭にあわせ臨時列車 ノンストップ快速特急「洛楽」2本も増発 京阪
京阪電鉄が、京都の祇園祭と大阪の天神祭にあわせ、臨時列車を運行。祇園祭では、京橋~七条間ノンストップの快速特急「洛楽」2本を増発します。
記事一覧